コメント れいわ新選組「中国が怖いって言えばアメリカと軍拡しても誰も異を唱えない。中国は40年間どこも軍事侵攻していない」
これは正しい
重層的なのはしてるけどな
そっちのほうがタチわるい
続きを読む
28年ぶり!衆議院の法務委員会で
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) May 30, 2025
選択的夫婦別姓の立憲案•国民民主案•維新案の3つが審議入りをしました!!
私は1997年6月13日 衆議院の法務委員会に弁護士として参考人で呼ばれています。
当時も今も考え方は変わりません。
今国会で成立するよう全力を尽くします!#選択的夫婦別姓 #福島みずほ pic.twitter.com/FOOrA9onSG
感無量だ!
— つじもと清美 (@tsujimotokiyomi) May 29, 2025
今日、28年ぶりに選択的夫婦別姓法案が審議入り。
私が初当選した29年前に法制審議会の答申が出され、その後、衆議院で10回、参議院で16回、法案を出してきたが、28年前に一回審議されただけで、ずっと廃案にされ、涙を飲んできた。…
つじもと清美@tsujimotokiyomi
感無量だ!
今日、28年ぶりに選択的夫婦別姓法案が審議入り。
私が初当選した29年前に法制審議会の答申が出され、その後、衆議院で10回、参議院で16回、法案を出してきたが、28年前に一回審議されただけで、ずっと廃案にされ、涙を飲んできた。
今国会で4月30日に立憲案を提出して以来、真綿で法案を包んで摺り足で運ぶような気持ちで今日まで進めてきた。
いよいよ本番。
与野党の幅広い合意形成が出来るように粘り強く力を尽くしていきたい。
午前8:54 · 2025年5月30日
【朗報】選択的夫婦別姓、30日に野党側の法案審議入り 自民「夫婦別姓を導入しないことが前提」https://t.co/NfURHBfleu pic.twitter.com/nvYjTroDGT
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 29, 2025
朝鮮総連の70周年式典に、れいわ新選組の大島九州男参議院議員が出席。 pic.twitter.com/sfQ80TpWIS
— 元号と新撰組の名前を使用しないで下さい (@liaya4188) May 28, 2025
れいわ八幡愛氏「私の父はギャンブル依存。年金運用も同じ」 厚労相「収益は164兆円」 https://t.co/NPFszLBQMM
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 26, 2025
れいわ新選組の八幡愛衆院議員は、公的年金の積立金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人を巡り、自らが父親のギャンブル依存に苦しんだ過去を語り運用の在り方を批判した。
今日は参議院法務委員会で質問。
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) May 20, 2025
受刑者に選挙権を認めるべきではないか、映画シンシンにあるように演劇などの上映会など様々な文化的な活動も導入したらどうか、選択的夫婦別姓と同性婚の導入について、共同親権になる場合のガイドライン案について質問しました。
( ´_ゝ`)福島みずほ議員「熱中症を含め気をつけてください、とりわけ刑務所や警察留置場など拘禁されている人たちが心配」「刑務所の冷房は進んでいない」https://t.co/A5IuuYGtK8
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 18, 2023
【動画】福島みずほ党首、力説「刑務所は受刑者を呼び捨てにするのをやめてください!リスペクトして!」 https://t.co/ZRzMC04jj6
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 3, 2023
( ´_ゝ`) 刑務所内、受刑者の呼び捨て禁止、隠語は廃止「ガリ」「空下げ」などhttps://t.co/4j9uxt9k7Z
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 25, 2024
本性を現すワル本太郎(山本太郎) pic.twitter.com/IXyWE9z9wn
— 令和れいわ劇場 (@BHd14465) May 18, 2025
参政党が創憲案で削除した国民の権利
— 西村慶介 (@west_protect) May 17, 2025
・法の下の平等
・公務員の選定、罷免権
・請願権
・国家賠償請求権
・苦役からの自由
・思想、良心の自由
・信教の自由
・表現の自由
・居住、移転、職業選択の自由
・勤労権
・財産権
・黙秘権
・遡及処罰禁止
・刑事補償請求権
他多数https://t.co/j1NgEa6fRM
参政党の「新日本国憲法」(https://t.co/j1NgEa6fRM)と日本国憲法(https://t.co/gbVr2J6k96)を比較すれば、前者が後者に書かれた基本的人権を削除していることは明らかです。
— 西村慶介 (@west_protect) May 18, 2025
AIを使われたのかもしれませんが、まずはご自身でお調べになることをおすすめいたします。 https://t.co/oW7K2IoDmf
社民党は、今やじってる右翼の皆さんも、ここにいる誰一人、戦争には行かせないよ!#大椿ゆうこ #社民党 #憲法まもれ #新社会党… pic.twitter.com/nSIifhAb7d
— 🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 /参議院議員(全国比例)🌺 (@ohtsubakiyuko) May 3, 2025
「外国籍の人のために働く国会議員が必要」と主張する社民党副党首、涙ながら訴え「連れ合いが外国籍。納税しないと永住許可を取り消していいと、あたかも真っ当な事のように広がっている。政治が生み出した差別煽動」https://t.co/K30xX3wSLz
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 7, 2024
※関連スレ
護憲集会に立民、共産、れいわの幹部が勢ぞろい 辻元氏「おかしな憲法論議絶対許さない」 [5/3]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1746260180/
何が陰謀論だよ、大物フェミニストで選択的夫婦別姓の旗振り役の田嶋陽子が婚姻制度の破壊を目指していると公言しているだろ。俺は田嶋陽子の発言をポストしただけ。pic.twitter.com/uy90tNU2k1 https://t.co/moj9yR0jkp
— また正義が勝ってしまった! (@Schwalbe_Kikka) May 8, 2025
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 田嶋 陽子
(1941年(昭和16年)4月6日 – )は、日本の女性学研究家、英文学者、政治家、タレント、歌手。大学院博士課程単位取得満期退学(公式サイトでは修了)。1990年代以降に日本で活躍したフェミニスト。参議院議員、法政大学教授などを歴任。