コメント ( ´_ゝ`)石破さん、肝心の自民支持層を固め切れていないことに焦り
首相、支持層離れに危機感 立民、「アベノミクス」は失敗 https://t.co/NnfKapyEPr #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) October 22, 2024
テレビ脳は本当無いわ
何でテレビの言う事聞くんだろ
続きを読む
首相、支持層離れに危機感 立民、「アベノミクス」は失敗 https://t.co/NnfKapyEPr #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) October 22, 2024
練り歩きって?と思う方も多いかもしれません。これは一昨日(10/19)の様子、🚶水道橋博士と練り歩いています🚶.
— くしぶち万里 れいわ新選組共同代表(東京14区・墨田、江戸川) (@kushibuchi) October 21, 2024
博士、本当にありがとうございました✨#比例はれいわ #東京14区 #墨田区 #江戸川区 #衆院選2024 pic.twitter.com/1c9kzWe6Wc
2日目は新潟からスタートです。
— 【公認】高市早苗政策後援会 (@TakaichiKoenkai) October 16, 2024
初日は地元奈良のみなさまへ感謝の思いを込めて #高市早苗 本人がご挨拶に伺いました。
道中多くの方々から励ましの声をいただき、
この地がまさに高市早苗の出発点であると再確認致しました。
感謝の思いが溢れた1日でした。… pic.twitter.com/QUcNomYzWI
沖縄県での応援が終わり、東京に向かっています。
— 茂木敏充 (@moteging) October 18, 2024
沖縄は今日も30度を超える気温の中、宮崎政久候補、島尻あい子候補ともに全力の訴えを続けていました。経験も実績もある両候補、何より沖縄が抱える問題に全力で取り組んできました。
皆さんから両候補への支援の輪を拡げていただければと思います。… pic.twitter.com/PjbuJGvNwb
今日は三重県四日市の演説会に行きました。@kawasaki_hideto @fu_un17
— 小泉進次郎 (@shinjirokoiz) October 13, 2024
高校生たちが受験勉強中なのに塾から抜け出して来ました!と。
政治に興味を持ってくれる機会になったら嬉しいです。
詳しくは私のInstagramをご覧ください。https://t.co/71RnY2pYno pic.twitter.com/no7TXHhgmn
立憲 有田芳生氏「2728万円裏金政治は許さない。(自民党の)嫌がらせが増えて来てる」
— あーぁ (@sxzBST) October 21, 2024
いや未だに裏金裏金言ってる有田さんが萩生田さんに嫌がらせしてる側でしょうwそもそも裏金統一教会しか言えない役立たずに政治家になられても八王子市民にとっては損失でしかないわw pic.twitter.com/tPYFZQIOPz
八王子の萩生田&維新松井へのプロテスト、めっちゃ仲間がいて心強かった…!!ヤジすごかったし、最後は落選コールが起こってた✨
— 家登みろく@森の座(旧・萬緑) (@miroku_cat) October 19, 2024
ともかく通行人から、ありがとう!とか、同じ気持ち!と声をたくさんかけてもらえました。某メディアから取材も受けましたぞ。 pic.twitter.com/zVVTuvNOn9
ここに集まっている方の中に統一教会に詳しいジャーナリストさんが写ってる🫢 pic.twitter.com/cRkrBv29ai— しろんぼ🍉🐾多忙につき低浮上とお返し遅くてすみません。siro_a🌏No war (@siro_war) October 20, 2024
【衆院選】石破総理・和歌山2区応援演説で「政治とカネの問題」を陳謝(WBS和歌山放送ニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/338EMpdJuv
— かめ吉🕊 (@kame_kichi77) October 20, 2024
【w】二階元幹事長側、離党勧告で離党した世耕氏が有利で激怒「石破首相が衆院選でご苦労をされているのに衆院くら替え。反党行為」「蹴落とさねば」「戦争だ」https://t.co/6OFlfAR8cK
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 12, 2024
首相、衆院選情勢に危機感 - 裏金「非常に批判強い」https://t.co/ViMoGrrpWK
— 共同通信公式 (@kyodo_official) October 21, 2024
与野党“大物”が静岡県内入り 衆院選投開票へ最後の週末 岸田氏、党変革を約束 野田氏、政権交代訴え|静岡新聞DIGITAL ⚠️ https://t.co/OjbftIDDuh
— 静岡新聞DIGITAL(編集部からおすすめ記事をお届けします) (@shizushin) October 20, 2024
>(岸田前首相は)この直前には磐田市でも、党派閥の裏金(不記載)問題で政治への信頼を失ったことを前総裁として謝罪し、「政治への信頼を取り戻すため、石破(茂)総裁は覚悟を決め、引き続き努力しなければならない」と党変革への決意を訴えた。
— ZY (@zy_human_jp) October 21, 2024
衆院選トレンド調査で、小選挙区の投票先は野党系候補が33.2%となり、与党系候補の24.6%を上回った。前回調査は与党系の方が多かった。
※全文はソースで
比例投票先は自民22%で3ポイント減、立民と8ポイント差に縮小 共同衆院選第2回調査 https://t.co/wR5CYJ0ogF
— akio fujii (@akiofji) October 20, 2024
比例代表投票先は自民党22・6%で、前回12、13両日の調査から3・8ポイント減らした。立憲民主党は1・7ポイント増の14・1%で、差は8・5ポイントに縮まった。・・・
立民・野田佳彦代表が世襲批判も 身内にも複数「自民とは全然違う」 https://t.co/eYiXvONrNh
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 20, 2024
「立民の候補者らは世襲制限法案に賛同しており、自民とは全然違う。全然、同じではない」
日本保守党党首百田尚樹がコバホークに対し、「ワシが先に喋っとんねん!邪魔するなよ!」と。 pic.twitter.com/ngM9aqWf0j
— ソラミミ (@sora__mimi__) October 20, 2024
こちらは東京15区補選のとき、日本維新の街宣に乱入し、止められ、ブチギレて吠えている百田尚樹です。ご査収ください。 pic.twitter.com/KjyXx69C3P— ただのコッペパン (@x_coppe) October 20, 2024
昨日現地にいましたが、山田陣営がコバホークと街頭演説会をすることは何日も前から告知されてました。
なのに前日に突然、同じ場所での演説が発表。
総理などの大物弁士が来ることが告知され、それを目当ての聴衆が予想される演説会に前乗りしてわざと妨害する行為と何ら変わらなかったです。 pic.twitter.com/1AKS6ERCoO— 支部長@そして神戸 (@soshite_kobe) October 20, 2024
立憲民主党の原口一博
— たぬきち (@Tanuk_Ichi) October 20, 2024
衆院選のPR動画がヤバ過ぎる
・ワクチンは生物兵器まがいのもの
・私はワクチンのせいで悪性リンパ腫を発症した
・パンデミックは作られた(プランデミック)
・国民はモルモットにされている
などなど、ガンギマリの反ワクチン陰謀論を全面に打ち出して選挙活動… pic.twitter.com/USgQLTXrb8
本日、とがし博之(@hiroyukitogash)候補の応援のため、私の故郷秋田県に駆け付けました。
— 菅 義偉 (@sugawitter) October 19, 2024
当選以来一貫して、地元秋田の防災・減災に勤めるとともに、秋田の環境を生かした洋上風力や地熱発電など、再生可能エネルギーの発展に取り組んでいます。
秋田市の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/qt9ySmdA4J
ガースー もう引退した方がイイよ…😭🙏 pic.twitter.com/XLlu76inH5
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) October 20, 2024
菅さんがどうみても体力的に厳しいので今回は出来れば他にと考えてたが
— Pansy (@p4masa) October 15, 2024
野党も論外過ぎて困る神奈川2区 pic.twitter.com/RXpjfLiPXZ
読売新聞・神奈川1〜5(10/17)
— カクレクマノミ_選挙情報収集 (@EastIrumaEW) October 17, 2024
神奈川1
松本 接戦
篠原 接戦
神奈川2
菅 安定した戦い
柳家
三好 支持拡大を目指す
並木 支持拡大を目指す
平本 支持拡大を目指す
神奈川3
中西 やや先行
中村
佐藤
横山 知名度アップが課題
内田 知名度アップが課題
自民・菅氏が抜け出す。
— 神奈川一区民 (@tady470522gmai1) October 17, 2024
https://t.co/xiimqS0qxE
衆議院選挙序盤情勢 神奈川1~10区
2024年10月17日 23:00
2区 菅が安定した戦い
10選をめざす元首相の菅が自公支持層の9割を固め、安定した戦い。無党派層の3割からも支持を得る。柳家は立民支持層の7割をまとめるが、引き離されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL223CP0S4A920C2000000/