カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
16
コメント
( ´_ゝ`)ベトナム人留学生「日本で一番ベトナム人が幸せに暮らせる岡山を目指したプロジェクト」
1: シャチ ★ 2024/10/13(日) 12:22:01.93 ID:yddxVSoQ9

44: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 12:31:18.63 ID:uPhuKYHP0

354: 名無しどんぶらこ 2024/10/13(日) 13:25:20.42 ID:7pglQxSv0
>>1
その正気を失っている姿が、すんばらしい。
さすがに、深呼吸をしたぐらいで、正気に戻るとは思えないが、1回深呼吸しておけ。

続きを読む
30
コメント
【動画】斎藤元兵庫県知事、握手や写真撮影で行列ができてしまうwwwwwwwwwwwww
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][UR武][SSR防][苗] 2024/10/13(日) 10:50:13.00 ID:UlrsqKgL0

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][UR武][SSR防][苗] 2024/10/13(日) 10:50:47.80 ID:UlrsqKgL0
どんだけ人気やねん…

続きを読む
18
コメント
【w】庁舎内で政党機関紙の購読勧誘制止を 千葉複数の市町議会で陳情採択 なぜか共産党議員だけ反対「日本共産党さんは赤旗は素晴らしいと熱弁し、採択に反対をされておりました」
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/10/07(月) 20:04:12.82 ID:VXChyA5C0

いわさき かずや 厚木市議会議員 / 厚木新党代表@iwasaki_atsugi

#厚木市議会 においても昨年、(主に) 日本共産党 の 赤旗 勧誘行為の自粛を求める陳情を採択しております。

【陳情第4号】(2023年9月議会)
政党機関紙の庁舎内勧誘行為の自粛を求める陳情
https://city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/gikaisomuka/14/r5seigan_chinjo/34150.html

そして、先日9月13日に私の所属する総務企画常任委員会において、下記の審議を行いました。

【陳情第7号】(2024年9月議会)
議員による職員への政党機関紙の庁舎内勧誘行為の中止を求める陳情
https://city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/gikaisomuka/14/r6_seigan_chinjo/43631.html

審議中継 8:55頃~
https://atsugi.gijiroku.com/g07_Video_View.asp?SrchID=777

昨年の自粛から今年は禁止と、より強い内容となりましたが、厚木市においては昨年採択の後、職員アンケートによる職員からの訴えが無いという説明もあり、今回は趣旨採択となりました。

審議の中で、庁舎管理規定や市側が庁内購読を認める理由など現状と課題も見えて参りましたので、委員会で指摘を致しました。

尚、本日の本会議おいて陳情7号について、日本共産党さんは赤旗は素晴らしいのだと熱弁し、陳情の趣旨採択をする事に対して反対をされておりました。

午後8:32 · 2024年10月7日

4: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/10/07(月) 20:06:20.58 ID:sSQ8cBfC0
共産以外、全員賛成ww

32: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/10/07(月) 20:41:25.42 ID:b2eFWufB0
>>4
わかりやすっw

続きを読む
46
コメント
【は?】茨城県知事、韓国でイベント「宿泊費用を助成します!茨城に来て!」 韓国旅行大手と覚書締結
1: ばーど ★ 2024/10/05(土) 08:42:34.10 ID:Aq22hs82
茨城県が4日、韓国のソウルでイベントを行い、大井川知事が、ゴルフ目的で来県する観光客などを対象に、宿泊費用を助成する事業を始めることなどをPRしました。

このイベントは、韓国からの観光客を誘致しようと茨城県が韓国メディアなどを対象にソウル市内でひらいたもので、大井川知事は「主にゴルフ目的で訪れる観光客にねらいを絞ってPRしたい。県内にはゴルフコースが114か所あり、温暖で冬でもプレーが可能だ」と紹介しました。(略

そのうえで、大井川知事は5日から県内の宿泊施設を利用する韓国からの観光客を対象に、特定の旅行会社や旅行予約サイトなどで予約した場合に、1人1泊5000円を限度に最大で宿泊費用の50%を助成する事業を始めると明らかにしました。(略

一方で、現在は茨城空港と韓国を結ぶ直行便がないことから、県では県内のゴルフ場や宿泊施設が成田空港との間で観光客を送迎する場合に、その費用の一部を助成する事業も始めます。 大井川知事は「国内の他の自治体と差別化して特色を出すため、ゴルフに焦点をあてた。これを機に茨城県の良さを韓国に広めていきたい」と話していました。

全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20241004/1070025466.html



4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/10/05(土) 08:45:12.13 ID:gf+MnIJU
ゴルフ場が汚れるだけ
街が汚れるだけ

日本は国も自治体もこんなのばかり

続きを読む
40
コメント
兵庫県の斎藤知事、失職し知事選に臨む意向固める 午後会見へ
1: 香味焙煎 ★ 2024/09/26(木) 09:57:57.41 ID:WRwbpl7R9

14: 名無しどんぶらこ 2024/09/26(木) 10:05:04.50 ID:y5lVJiRt0
議会を解散しろ
空気を読め

続きを読む
34
コメント
【動画】奈良の鹿(国の天然記念物)、中国人に暴力ふるわれブチギレ逆襲!!!






https://ja.wikipedia.org/wiki/ 奈良の鹿

奈良県奈良市にある奈良公園とその周囲・山間部に生息するニホンジカ(偶蹄目シカ科シカ属ニホンジカ)の集団である。野生動物であり、所有者はおらず、国の天然記念物である。

7世紀後半から8世紀後半にかけて編纂された『万葉集』では奈良の鹿の歌が詠まれ、このころは純粋に野生の鹿であった。同時期の767年(天平神護3年/神護景雲元年)には春日神社が創建され、その由来で主神の建御雷命(たけみかづちのみこと)が鹿島神宮から遷る際に白鹿に乗ってきたとされ、神鹿と尊ばれるようになる。氏社参詣の藤原氏からも崇拝の対象となり、人間が鹿に出会うと神の使いとして輿から降りて挨拶した。これが続いて、鹿もお辞儀の習慣を覚えたという説がある。

三作石子詰め(さんさくいしこづめ)という伝説がある。その昔、興福寺の寺子屋で三作という名前の小僧が習字をしていた、そこに鹿が現れ半紙を食べられそうになったため、小僧はとっさに文鎮を鹿に投げつけた、ところが急所に当たったためか、鹿は死んでしまった。神鹿殺害の罪は穴に石で埋められる石子詰め刑罰と定められており、三作もこの刑で死罪となった。嘆き悲しんだ母親は三作の霊を弔うため、毎日明け7つ(午前4時)暮れ6つ(午後6時)に菩提院大御堂の鐘をついて供養に努めたという。現在、興福寺菩提院大御堂の前庭には三作の塚がある。




続きを読む
19
コメント
( ´_ゝ`)政府、米政府へ「月の石」を大阪万博で展示依頼
1: 名無しさん@涙目です 2024/09/17(火) 15:52:37.69 ID:TH9g/n5l9

8: 名無しさん@涙目です 2024/09/17(火) 15:54:39.73 ID:fLQNSSf50
石博じゃん

続きを読む
37
コメント
兵庫県庁に苦情5000件、職員疲労困憊
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/09/14(土) 13:58:54.49 ID:Zb7FKoW90
■苦情殺到 県職員「みんな疑心暗鬼」
 パワハラやおねだり疑惑などで、資質が問われている斎藤知事。

斎藤知事 「あの…自分自身に対して悔しい思いではあります」

己のふがいなさに涙を見せながらも、知事のポストにとどまり続ける姿に、県民はこのように話します。

70代女性「一日も早く辞めてください。なんであんなに思い切りが悪いか不思議」

40代女性「県政が止まっていることが気になる。いいように進めば、私たちはいいと思う。知事が辞めても辞めなくてもどちらでも構わない」

これまでに県庁に寄せられた批判の電話はおよそ5000件。先週から特に増加し、12日は1日200件を超えたといいます。

県の職員「毎日、電話対応に忙殺され、他の部署からの応援もお願いしている状況。職員はとても疲弊している」(以下略

全文はリンク先へ
https://www.youtube.com/watch?v=COaar1zisWE

9: 警備員[Lv.29](埼玉県) [IR] 2024/09/14(土) 14:02:46.10 ID:W/8xuHeE0
5000件はすごいな

続きを読む
35
コメント
【悲報】記者「亡くなった職員への気持ちは?」斎藤知事「感謝、ですかね」
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/09/13(金) 14:14:15.74 ID:PpJxXLpT0
一方で、記者から「職員が亡くなっているが道理的責任がわからないという考えに変わりはないか?」という質問が飛ぶと…。

斎藤元彦知事: あの時はやりとりの中で、自分の表現が足らなかった面もあるというふうに思っています。もちろん、今の状況を招いているということについては、全ての県民の皆さま、職員もそうですけど、関係者の皆さまには、本当に申し訳ないという気持ちです。それから亡くなられた職員に対しても、本当に心からお悔やみと、感謝の気持ちを伝えたいというのを思っています。

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/57da3064581a7a92ad79e799081634ff6b051bc2

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新] 2024/09/13(金) 14:15:13.89 ID:PpJxXLpT0
えぇ…

続きを読む
34
コメント
【!?】さいたま市、学童保育担当者を『スキマバイトアプリ』で募集 履歴書提出無し・面接無し 資格不要
1: 煮卵 ★ 2024/09/13(金) 11:27:11.05 ID:C7xrTTm09
(略

◼放課後の「保育」担当者を隙間バイトアプリで募集

物議を醸しているのは、さいたま市が2024年4月から実施している“放課後子ども居場所事業”。

小学校の空いた教室や校庭などを利用して、放課後の子どもたちの居場所を提供するものだ。この事業を委託された民間企業が職員を募集したのが、空いた時間に短期で働く“隙間バイトアプリ”だった。

これは、実際にアプリに掲載されたという求人募集の画面。日給は4700円。仕事内容は「子どもの安全を見守る」と書かれている。

募集があったのは、夏休み期間中の7月22日から。8月1日までに、合わせて17人が採用された。この隙間バイトによる保育現場での求人をめぐり、市議会でも議論になった。(略

子どもたちの安全を守る“放課後児童支援員”は資格が必要だが、さいたま市によると今回募集したのは“補助員”だったため、資格の保有については問わなかったと説明する。

採用にあたっては、履歴書の提出や面接を行わない代わりに、個人情報の取り扱いなどに関する誓約書にサインを求めていた。

保育現場の職員をアプリで採用することについて、子どもを持つ親からは不安の声が上がった。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.youtube.com/watch?v=4Lwfd5wwbkQ

401: 名無しどんぶらこ 2024/09/13(金) 13:04:51.14 ID:HnW+EiA10
>>1
あはははははは

これは最悪だろww

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事