コメント 【255万再生】最高に面白い「NHKをぶっ壊す」が話題にwwww

これほんと草
— 草ッターwwwww (@kusatta_www) 2022年7月5日
pic.twitter.com/edzDp6vd1t
さっ、最後^ – ^
— hogehoge123 (@hogehoge1236) 2022年7月5日
最高だね❣️
— にくきゅうまま (@sawanokazumama2) 2022年7月5日
続きを読む
これほんと草
— 草ッターwwwww (@kusatta_www) 2022年7月5日
pic.twitter.com/edzDp6vd1t
さっ、最後^ – ^
— hogehoge123 (@hogehoge1236) 2022年7月5日
最高だね❣️
— にくきゅうまま (@sawanokazumama2) 2022年7月5日
⑧社民党・福島瑞穂党首「今回は憲法も党も私も正念場」(略
「がんこに平和 くらしが一番」がスローガンだ。憲法9条が日本の平和を守ってきた。過去の自民党政権でもしなかったことをやろうという岸田政権に大変な危機感を感じる。防衛費を倍増すれば11兆円だが、公立小中学校の給食無償化に必要なのは4326億円で、すべての大学の入学金と授業料をゼロにするには3兆円だ。未来や人々への支援に使うべきだ。
今回の選挙は憲法にとっても、党にとっても、私にとっても、日本の社会、政治にとっても正念場だ。比例代表で得票率2%以上を得ないと政党要件を失ってしまう。ぶれずに、国民のある種の思いを体現して踏ん張り、防衛費増額の大合唱に「ちょっと待て」という政党が国会には必要だ。(千葉倫之)
[産経 2022.7.4]
https://www.sankei.com/article/20220704-6YO3ETZNYRJB5KPVGU4A6MFH5Y/
山本太郎氏が街頭演説で30年ぶり「メロリンQ」 海パン一丁にはならずギリギリ〝公約〟順守
(略
山本氏が〝公約〟を破った!?高校生時代の1990年(平成2)、日本テレビ系で放送されていた「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の人気企画「ダンス甲子園」に水泳帽に海パン一丁、全身にオイルを塗りたくった姿で登場。「メロリンキュー!」との叫び声とともに破壊力満点の一発芸を披露し、一世を風靡した。各地で「メロリンQやって~」との声にも、太郎氏は「それは首相になってから」と固辞していたが、ダンス甲子園ならぬれいわ甲子園で封印を解いた。
この日、応援スピーカーとして「元祖放送禁止物体ミスターX君」と紹介された黒いマントで全身を隠した人物がステージに登場。マントを取ると、山本氏が約30年ぶりにメロリンQ姿で現れた。ダンスを披露したが、バスローブは取らず海パン姿は披露せず。「ここまでだよ!ここから先は、総理になってからだよ!」と絶叫した。(以下略
全文はリンク先へ【速報】メロリンキューが山本太郎の応援スピーカーとして、約30年ぶりに登場!#参院選2022 #東京選挙区は山本太郎 #比例はれいわ staffhttps://t.co/JwTNMknJqm pic.twitter.com/rio3Q8sgkd
— 東京都選挙区は【山本太郎】とお書きください。比例は全国どこからでも【れいわ】れいわ新選組代表 (@yamamototaro0) July 3, 2022
[よろずー 2022.7.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d83a7c08525763c5ff164bc696e22103a77fb0b4
いくらくたびれたおじさん達が雁首を揃えたって、明るい未来なんて描けないよな。哀愁が漂いすぎなんよ。 pic.twitter.com/smJg9btqPE
— だもちゃん (@ken05641802) July 3, 2022
「絶対に勝たないかんで」村山富市元総理 存続危機で社民党首を激励
(略
社民党は今回の参院選で2パーセント以上の得票率を確保しなければ、政党要件を失う存続の危機に立たされています。29日は福島党首が大分市にある村山元総理の自宅を訪問し、投票日に向けた決意を述べました。
(福島党首)「社民党を残すよう頑張ります。応援してください」
(村山元総理)「絶対に勝たないかんで」
(福島党首)「私にとって村山元総理は父親のような存在。勝たないといかんぞと言われたので、ネジを巻いて頑張ります」
![]()
(以下略
全文はリンク先へ
[大分放送 2022.6.29]
https://news.yahoo.co.jp/articles/091849c6f05c3b223f5d82f785521e2225a8aa84
このあと9時からの #日曜討論
— NHK日曜討論公式 (@nhk_touron) June 25, 2022
与野党9党が激突!
▼出演は
自民 #茂木敏充 幹事長
立民 #西村智奈美 幹事長
公明 #石井啓一 幹事長
維新 #藤田文武 幹事長
国民 #榛葉賀津也 幹事長
共産 #小池晃 書記局長
れいわ #高井崇志 幹事長
社民 #服部良一 幹事長
N党 #黒川敦彦 幹事長
です。 pic.twitter.com/6t2vbTUnFP
NHK党の幹事長、NHKでやらかすwww
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsChl) June 26, 2022
アナ「やめてください‼」
黒川「アベのせいだぁ~」#日曜討論#放送事故 pic.twitter.com/bkdVLlg1Zv
山本太郎「専守防衛・平和外交を貫くのが日本の国益」
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) June 23, 2022
反町理「中露と仮に紛争が起こっても、『やめろ』と言って、外交で彼らを止める事が出来ると思っているのか」
山「『思っている』『思っていない』の問題ではなくて、戦争を回避する為には外交を重ねていくしかない」
精神論じゃねぇか😱 pic.twitter.com/PgsW9MXApM
プライムニュース『各党幹部に問う参院選 維新馬場×れいわ山本×NHK立花が生出演』
https://www.fnn.jp/articles/-/379178
【報ステ】 立花党首「テレビをご覧の皆さん。テレビは国民を洗脳する装置です、知るべき真実を隠しています」→アナ「発言を止めてください!」強制終了 https://t.co/wQIdXEx8V8
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 16, 2022
報道ステーションで大越健介キャスターがNHK党立花党首の発言を「その発言は認められません」と打ち切った件。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) June 17, 2022
政治家の発言は基本的に自由であるべきでメディアが制約するのはおかしい。
テーマから逸脱した発言であれば、その政治家や党のモラル等は選挙で国民に判断されるhttps://t.co/35Ll5AvbjZ
立花NHK党首、テレ朝を提訴 東京地裁
(略
訴状などによると、立花氏は16日夜、リモートで番組に出演。安全保障への見解を問われた際、不規則発言を控えるよう事前に警告を受けたとし、「介入には恐怖を感じます」などと述べたところで、キャスターに「発言は認められませんので、ここで打ち切らせていただきます」とモニター画面を消された。
立花氏と代理人弁護士は提訴後の記者会見で、「表現と政治活動の自由が侵害された」などと主張。一方、テレ朝は「放送に問題はないと考えている」とコメントした。
![]()
[時事 2022.6.20]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3dc6c874d5e150cbd16fce286c63fb458e43e68
#山本太郎 #水道橋博士 #長谷川ういこ さんなどれいわ新選組も応援しました #岸本さとこ さんが杉並区長になりました。
— れいわ新選組山本太郎応援団@小金井 (@ReiwaKoganei) June 20, 2022
杉並区長選 岸本聡子さんが初当選 同区で初、東京23区で3人目の女性区長 投票率は37.52%:東京新聞 https://t.co/tPjI6XitiI
杉並区長選 岸本聡子さんが初当選 同区で初、東京23区で3人目の女性区長 投票率は37.52%:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/gSAKlEROND
— 平松真次 (@hirasindao) June 20, 2022
共産党の推す候補が杉並区長に僅差で当選 pic.twitter.com/pTmoYd5Gee
れいわ新選組の議員
— JapanPoliticsChannel (@JpPoliticsChl) June 19, 2022
「戦争になったらあまりお金の無い人が行く」
これは自衛隊員に失礼でしょう。。。#日曜討論 pic.twitter.com/4UtdPcRImL
なんやコイツ💢— Mon℃ 🐸 (@mondofile) June 19, 2022
高市先生が睨んでるw https://t.co/xj31PaF1QA— 保守猫🍊🍊🍊 (@tukasa_yu) June 19, 2022