コメント 【故意に滞納で永住許可取り消し】福島みずほさんが猛反発「”故意に公租公課払わない”の故意というのは、自分が払ってない事を知っているっていうこと」

2024年5月28日参議院法務委員会【入管法改正法案】
— 福島みずほ 参議院議員 社民党党首 (@mizuhofukushima) May 28, 2024
⑦散歩やコンビニやポストまでといった僅かの間でも在留カードを持っていないと不携帯罪になる。その不携帯罪が永住資格の剥奪に繋がりかねないのが今回の改正法案である。
生殺与奪を握ることになり、あまりに裁量権が大きすぎる。 pic.twitter.com/AFD3i4KbOA
https://dictionary.goo.ne.jp/word/ こ‐い【故意】
1 わざとすること。また、その気持ち。「—に取り違える」
2 私法上、自分の行為から一定の結果が生じることを認容しながら行為に出る心情。刑法上は、罪となる事実を認識し、かつ結果の発生を意図または認容している場合をいう。⇔過失。



続きを読む