コメント 小野田大臣「気に入らないことがあったらすぐ経済的威圧をしてくるところに依存しすぎるのはリスク。危険だと認識しなければいけない」
1: 煮卵 ★ 2025/11/18(火) 14:48:51.50 ID:5QKaDeLI9
【中国依存はリスク】東京新聞・望月衣塑子「高市さん発言で外国の方が観光でこれなくる」
— Mi2 (@mi2_yes) November 18, 2025
小野田紀美経済安全保障担当大臣「何が気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をする所に対して依存し過ぎることはリスクだ。(大阪総領事について)我が国の国民を脅すような真似をするのは良くない」 pic.twitter.com/OA9773dS07
11: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 14:52:13.45 ID:fzqWDuVD0
正論パンチ!
16: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 14:53:11.88 ID:GX8TAhWG0
せやな
としか言えない
としか言えない
38: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 14:58:55.59 ID:TdCks8680
昔からチャイナリスクって言われてたじゃん
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 14:53:13.03 ID:v9PVOhVr0
チャイナリスクなんて何年も前から言われてることだろ
52: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 15:02:40.72 ID:MQ3IKIdC0
> リスクがあるところに経済的に依存するということは危険だと認識はしなければいけない
当たり前だw
当たり前だw
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 14:55:14.09 ID:hi6Y3jko0
中国から脱却するべきだな日本は
36: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 14:58:40.73 ID:QKqrNHGR0
あんな幼稚な国の依存度はゼロが正しい
46: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 15:00:54.55 ID:Wq/Tu/o60
>>36
たし🦀
たし🦀
85: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 15:12:23.05 ID:TbzCO42K0
そうなんす
132: 名無しどんぶらこ 2025/11/18(火) 15:26:35.70 ID:jFPHaWA20
リスクヘッジする良い機会だよ


