コメント 自民党、高市政権に中国総領事を強制退去させることなど求める非難決議提出 → 立民 野田代表「ここまでやってしまうと外交が厳しい環境に。そろそろ火消ししないと」「冷静に」
1: ジドブジン(東京都) [ID] 2025/11/11(火) 23:46:43.60 ID:efZWJTMq0
#自由民主先出し
— 自民党広報 (@jimin_koho) November 11, 2025
📌ペルソナ・ノン・グラータを含めた対応を行使するべき
中国の総領事の不適切投稿を受けて決議を採択…
自民党広報@jimin_koho
#自由民主先出し
📌ペルソナ・ノン・グラータを含めた対応を行使するべき
中国の総領事の不適切投稿を受けて決議を採択
中国の駐大阪総領事による不適切なXの投稿を受けて、党外交部会(部会長・高木啓衆院議員)と外交調査会(会長・中曽根弘文参院議員)は11月11日、外務省から状況をヒアリングし、非難決議を採択しました。
中国の駐大阪総領事は8日、高市早苗総理の台湾有事と存立危機事態に関する国会答弁を引用する形で、Xの個人アカウントで外交官として品位を著しく欠く不適切な投稿を行いました。その後も継続して不適切な投稿を行っています。
会議の冒頭に小林鷹之政務調査会長は「自民党として看過できない。中国の適切な努力がなければ、ペルソナ・ノン・グラータ(好ましくない人物として国外退去を求めること)を含めた対応を政府に求める」と、事態の深刻さを強調しました。
出席議員は「この投稿は高市総理個人だけにとどまらず、日本国、日本国民に対するものだ」「先日の日中首脳会談や日中関係を毀損する行為」「主権国家の権利であるペルソナ・ノン・グラータを行使するべき」という声が相次ぎ、政府の厳格な対応を求めました。
決議を政府に提出
同日、外交部会と外交調査会は尾﨑正直内閣官房副長官に決議を提出しました。
決議では同総領事がこれまでも内政干渉を行う等の不適切な発信を続けてきたことが指摘されました。今回の投稿は総理かつ、わが党総裁、そして日本国、日本国民に対する侮辱であることから、国際法に基づく同総領事へのペルソナ・ノン・グラータも含めた、しかるべき毅然とした対応を強く求めるとしました。
提言はこちらから
https://www.jimin.jp/news/information/211800.html
本日、党の外交部会・外交調査会を開催。先日の高市総理の国会答弁を受けて、中国の駐大阪総領事が、SNS上で大国の外交官として著しく品位を欠く、極めて不適切な投稿を行いました。自民党としては、この言動を到底看過することはできず、中国政府に対して極めて強く抗議すると共に、中国には日中関係… https://t.co/nPjAcAokDi
— 小林鷹之 (@kobahawk) November 11, 2025
小林鷹之@kobahawk
本日、党の外交部会・外交調査会を開催。先日の高市総理の国会答弁を受けて、中国の駐大阪総領事が、SNS上で大国の外交官として著しく品位を欠く、極めて不適切な投稿を行いました。自民党としては、この言動を到底看過することはできず、中国政府に対して極めて強く抗議すると共に、中国には日中関係の前進に向けて努力することを強く求めます。そうした動きがなければ、同総領事に対するペルソナ・ノン・グラータ(好ましくない人物として国外退去を求めること)を含めた毅然とした対応を日本政府に求めます。
他方、台湾海峡の平和と安定は、日中両国のみならず、地域や国際社会の平和と繁栄のためにも非常に重要です。わが国のこうした認識に一切の揺らぎはありません。中国との関係では、先般、高市総理と習国家主席が会談し、対話を行いました。わが国として、日中間のあらゆるレベルでの重層的な中国へのエンゲージメントが重要であるとの姿勢には変わりはありません。
【そろそろ火消しを】薛剣・駐大阪中国総領事の𝕏でのポストで、自民党・小林鷹之政調会長の『ペルソナ・ノン・グラータ指定を含む毅然とした対応を政府に求める』発言に、立憲民主党・野田佳彦「気持ちはわかるがそろそろ火消しにあたって行かないと、PNG指定するとどんどんエスカレートしていく」 pic.twitter.com/JwNKCjfjf2
— Mi2 (@mi2_yes) November 11, 2025
20: ピマリシン(庭) [US] 2025/11/11(火) 23:59:28.35 ID:MrF92N590
>>1
>ペルソナ・ノン・グラータも含めた、しかるべき毅然とした対応を強く求める
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>ペルソナ・ノン・グラータも含めた、しかるべき毅然とした対応を強く求める
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8: ビダラビン(茸) [ニダ] 2025/11/11(火) 23:54:50.08 ID:hQhE87Z+0
>>1
おせーよ
おせーよ
3: アデホビル(茸) [ニダ] 2025/11/11(火) 23:48:04.32 ID:SifgeCc10
それが普通の国家だろ
14: レテルモビル(やわらか銀行) [VN] 2025/11/11(火) 23:57:25.16 ID:NAIqtIaL0
中国が言うこと聞かなかったらどうする?
そこまで考えてあるのかね
そこまで考えてあるのかね
18: オムビタスビル(庭) [ニダ] 2025/11/11(火) 23:58:55.24 ID:3YNIFC/G0
>>14
中国はこんなのを外交官としてのさばらせてますよ、と世界に向けて発信する
外交の世界というのは流儀があるんよ
それに反する国家というのは当然報いが来る
中国はこんなのを外交官としてのさばらせてますよ、と世界に向けて発信する
外交の世界というのは流儀があるんよ
それに反する国家というのは当然報いが来る
38: ピマリシン(庭) [US] 2025/11/12(水) 00:04:27.47 ID:aWKLHjFM0
>>14
は?国外退去通告を拒否すると?
それこそ元外交官が国外で逮捕されるって大恥を世界中に晒すことになるだろ
国際条約を甘く見てはいけない
は?国外退去通告を拒否すると?
それこそ元外交官が国外で逮捕されるって大恥を世界中に晒すことになるだろ
国際条約を甘く見てはいけない
15: テラプレビル(ジパング) [GB] 2025/11/11(火) 23:57:39.97 ID:+PjfqlJ+0
早く決めろ高市
25: エトラビリン(ジパング) [US] 2025/11/12(水) 00:00:19.30 ID:hf6bFOW50
当然といえば当然
32: エトラビリン(茸) [CN] 2025/11/12(水) 00:01:22.36 ID:lFR635jj0
まあこれは当然の判断
首を切って晒すとか外交官が発言していいものじゃない
首を切って晒すとか外交官が発言していいものじゃない
37: アデホビル(千葉県) [AU] 2025/11/12(水) 00:04:00.54 ID:cxdcyXMW0
今までの発言を考えてもさすがにもう限界だろ
44: ペンシクロビル(庭) [CN] 2025/11/12(水) 00:08:01.21 ID:N2ShzhgA0
>>37
中国大使もなんか言ってたよな
中国大使もなんか言ってたよな
朝日「中国大使、日本の政治家や学者を大使館に招き『日本の民衆が火の中に連れ込まれることになる』」※鳩山元首相、福島瑞穂党首などが参加 https://t.co/q3jr6ycbeH
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 20, 2024
47: ガンシクロビル(東京都) [US] 2025/11/12(水) 00:11:30.79 ID:tlwtvwlS0
日本の総理大臣に対して危害加えるて予告したんだからな、コイツ
国外退去させずに速やかに捕縛しろ
国外退去させずに速やかに捕縛しろ
71: ジドブジン(静岡県) [CN] 2025/11/12(水) 00:46:01.91 ID:+7LmlYuS0
当たり前だ
72: アデホビル(みかか) [US] 2025/11/12(水) 00:47:28.19 ID:APylnbtx0
こういう脅迫とかってさ
日中の友好関係を破す意図だよね🥺
日中の友好関係を破す意図だよね🥺
74: バロキサビルマルボキシル(みかか) [PL] 2025/11/12(水) 00:53:33.06 ID:pD7RYKHQ0
当然
88: アマンタジン(ジパング) [ニダ] 2025/11/12(水) 01:27:19.00 ID:sgipbFkO0
公明が離脱した途端、こんなに中国に強気になるんだな自民党
104: ポドフィロトキシン(庭) [CN] 2025/11/12(水) 01:47:46.68 ID:Dl10Ody/0
さっさと追放しろ
追放できない理由がねえよ
追放できない理由がねえよ


