コメント 【うわ】NHK、日米首脳会談セレモニー中継 トランプ大統領を出迎えた直後から国歌の間、署名式で映像トラブル「故意ではない」
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 25/10/28(火) 16:44:45 ID:???
NHK、高市、トランプ両首脳会談セレモニーで放送トラブル 米国国歌演奏中に画像乱れhttps://t.co/gJHxO7oAKt
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 28, 2025
放送中は「いまちょっと画像が乱れておりますが」などとするアナウンスが入り、上空からの映像に切り替わったり、映像が映らない際の「カラーバー」のような画面が映されたりした。
NHK、高市、トランプ両首脳会談セレモニーで放送トラブル 米国国歌演奏中に画像乱れ
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) October 28, 2025
日本でやっているのにどうして映像が乱れるんだよ。いい加減にしろNHK!これはもう本格的にNHKを行政指導しないとどうにもならない。https://t.co/MUsKIvDv9T @Sankei_news
4: ■忍【LV2,あやしいかげ,H9】 25/10/28(火) 18:05:16 ID:c8.ki.L2
受信料返して!
3: 名無しさん@おーぷん 25/10/28(火) 17:07:30 ID:Bz.ma.L1
>>1
これはもう本格的にNHKを行政指導しないとどうにもならない。
NHKに対して”行政指導”など全く効果ない 笑笑
これはもう本格的にNHKを行政指導しないとどうにもならない。
NHKに対して”行政指導”など全く効果ない 笑笑
2: 名無しさん@おーぷん 25/10/28(火) 17:02:46 ID:S2.ma.L2
報道機関の体を成していない組織など不要
さっさと解体しろ
さっさと解体しろ
5: 名無しさん@おーぷん 25/10/28(火) 19:04:22 ID:OX.b2.L4
日本は民放の数が充実しているからねぇ。
公共放送のNHKはいらないです。
むしろ国営放送が必要なんじゃないですかね
電波法とか放送法に完全に準拠してつまらない内容かもしれないけど、
そういう放送局が必要なんじゃないかな
公共放送のNHKはいらないです。
むしろ国営放送が必要なんじゃないですかね
電波法とか放送法に完全に準拠してつまらない内容かもしれないけど、
そういう放送局が必要なんじゃないかな
【速報】トランプ大統領、高市総理と会談で「我々は最強の同盟国」「常に日本に対する大きな愛情と大きな敬意を抱いてきた。あなたが望むこと、日本を助けられることがあれば、いつでも連絡してほしい。我々はそばにいる」
【泣】トランプ大統領と高市首相、「JAPAN IS BACK」帽子に署名 ※”Japan is back” は安倍首相が掲げたスローガン
安倍元首相銃撃事件を疑問視する弁護士、医師ら「事件の全容解明を求める」緊急声明 救命にあたった人らの証言・映像・音声データなどを科学的・医学的・法律的観点から検証 山上被告が発砲した位置からの犯行、奈良県警側が主張する死因等に疑問「犯行は不可能」
国交省 不具合多発の中国製EVバスに抜き打ち総点検 不具合35%・隠蔽疑い多数「不具合は完全に対応できている」という報告も虚偽
【は?】テレビ朝日「トランプ来日は暇つぶし、一番は中米が目的、と政府関係者が言ってます」


