コメント 維新 吉村代表「決断すべき時は決断しなければならない。政策協議をまとめる判断なら(首相指名で)高市さんと書くのは当然。所属議員全員」国民 玉木代表 議員定数削減は主要課題として「誰も求めていない」
1: ぐれ ★ 2025/10/20(月) 10:12:59.29 ID:gAHnsI6K9
維新・吉村氏「自民との協議は最終局面」 国民・玉木氏は議員定数削減に賛成も“主要課題”として「誰も求めていない」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
— みどマニア (@midomania1969) October 19, 2025
何をしたいのやら? https://t.co/r8AIms0zGe
48: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:30:55.75 ID:+QlTrGnc0
やったほうがいいとか誰も求めてないとか
46: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:29:47.25 ID:gVSva7l20
賛成なら誰も求めていないは不要だろうに
それじゃ賛成なのか反対なのかぶれぶれ
そういうとこがだめ
それじゃ賛成なのか反対なのかぶれぶれ
そういうとこがだめ
47: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:30:39.53 ID:JGr8HLdO0
誰も求めてないのに賛成
たち悪いよねこれ
たち悪いよねこれ
24: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:21:39.48 ID:ItJ+7a7B0
誰も望んでないとか
オールドメディアはなんでこんな必死なの?
オールドメディアはなんでこんな必死なの?
10: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:17:23.13 ID:qo+cHTF+0
そりゃ税金寄生虫のみの国会議員は誰も求めてないだろ
22: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:21:00.47 ID:aaWFXtzu0
玉木雄一郎のおかげで減税も給付も吹き飛んだね
27: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:23:04.91 ID:6DerJste0
手取りは増えそうにないな
33: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:26:16.18 ID:t9jYkNC10
玉木は黙って賛成しておけばよし
35: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:26:30.93 ID:/grXu9M10
むしろ議員を倍に増やして楽しい人材を増やした方がいいだろ
52: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:33:17.25 ID:bz1gIx3A0
誰も求めてないは言い過ぎだが、優先順位はそれほど高くないのは確か
44: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:29:26.19 ID:ND6HVNj60
主要課題は「物価高対策」と「外国人問題」
53: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:34:01.00 ID:Ue9kn+6Q0
蝙蝠玉木の話はどうでもいいだろ
54: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:35:40.03 ID:wNtJaYe50
国会議員にとっては死活問題でも俺らに関係ないしな
64: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:42:02.71 ID:Rkl76h1C0
主要かどうかなんて所詮主観じゃん
65: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:42:15.74 ID:D384hSjS0
国民民主が大好きな夫婦別姓よりは気にしてる人多いと思うよ
68: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:45:53.21 ID:C7KuC1jJ0
吉村大阪府知事は一人男を上げたな、窮地の高市を救ったホワイトナイトwww
それの比べて、立民に担がれて一人その気になった玉キンは赤鼻のピエロwww
それの比べて、立民に担がれて一人その気になった玉キンは赤鼻のピエロwww
75: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:51:35.13 ID:fOlcbLS20
迂闊なタマキンはよく考えずに「賛成」って言っちゃた感じか
でも前言撤回すると叩かれるから「賛成風反対」してる感じ?
自分のとこもかなりダメージ受けるのに民民議員が賛成するはずもない
でも前言撤回すると叩かれるから「賛成風反対」してる感じ?
自分のとこもかなりダメージ受けるのに民民議員が賛成するはずもない
116: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 11:30:16.38 ID:HtLEGHhC0
首相になっれる、首相になっれる♪
と夢を見ていた玉木さん
維新が動いて奈落の底へ
笑った奴、正直に言うてみ
と夢を見ていた玉木さん
維新が動いて奈落の底へ
笑った奴、正直に言うてみ
9: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:17:02.62 ID:H+T0xYKf0
維新は意外に実行力あって抜け目ないってだけ
やっぱり政治家はある程度賢くないと頭が回らん
やっぱり政治家はある程度賢くないと頭が回らん
38: 名無しどんぶらこ 2025/10/20(月) 10:27:41.83 ID:TRP3AdHZ0
玉木足引っ張ろうとがんばってるの草
【!】立民 小西ひろゆき議員「閣僚になる資質もない議員だらけの政党なら解党してはどうか」
【!?】奈良県在住外国人 コミュニティ活動支援2次募集「奈良県に住む外国人コミュニティを活動的にすると100万円まで補助金」
前澤友作さん「移民を受け入れてまで『経済規模』を維持する必要がありますか?」「日本人だけで、賢く、効率よく、スマートで洗練された、豊かで綺麗な国を目指したい」
【ヤバすぎ】時事通信、自民維新 政策協議を詳しく報道 → 維新 藤田代表が指摘「ここの部分の記載は『全部』間違いです」「メディアが勝手に決めないでください」
「高校無償化、外国人学校は除外。日本の高校に通う外国人も対象外」→ 共産党・社民党が猛反発「なぜそこまで厳格な線を引く必要があるのか」「差別!」