コメント 東京都、全世帯対象に4か月間 水道基本料ゼロに「物価高に苦しむ家計を助け、自宅でのエアコン使用を促し熱中症予防」※昨夏、熱中症による都内の救急搬送者数が過去最多
1: 少考さん ★ 2025/05/20(火) 07:44:16.91 ID:SwV8WBDH9
【方針固める】東京都、今夏の水道基本料ゼロへ 全800万世帯対象に4カ月間https://t.co/uGmzR5ARxK
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 19, 2025
物価高に苦しむ家計を助けることで、自宅でのエアコン使用を促し、熱中症予防につなげる狙いがある。都関係者によると、無償化の期間は夏場の4カ月間程度を想定しているという。 pic.twitter.com/AzaqQaTeuN
15: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:48:13.40 ID:Zzcez2Lk0
>>1
すげー
富山県は逆に今夏から上下水道料金を上げて
庶民を苦しめるとの記事があったが
すげー
富山県は逆に今夏から上下水道料金を上げて
庶民を苦しめるとの記事があったが
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:44:57.00 ID:kkkAD9i60
基本料金だけかよ
84: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:59:20.25 ID:sBuLmuBc0
>>2
そうでもしなきゃおまえら家に川作って
24時間じゃぶじゃぶ水流して冷房涼しいとかやり出すだろ
そうでもしなきゃおまえら家に川作って
24時間じゃぶじゃぶ水流して冷房涼しいとかやり出すだろ
96: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 08:02:04.89 ID:uReKbf8c0
>>2
全部にするとお前みたいな奴が使い放題!とか言って
水不足になるやろwww
全部にするとお前みたいな奴が使い放題!とか言って
水不足になるやろwww
128: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 08:08:37.33 ID:pLdDhj2F0
>>2のレス見たらわかるっしょ。何も考えてないんだよ。
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:46:14.87 ID:j9c23aDk0
基本料金だけってwww
選挙前のやってるポーズだけだな
選挙前のやってるポーズだけだな
22: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:49:47.53 ID:9/4UexSn0
>>6
全額タダにしたらめちゃくちゃ使うやつ出てくるだろ
全額タダにしたらめちゃくちゃ使うやつ出てくるだろ
70: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:57:46.04 ID:BylGqWj80
>>22
それね
タダだと思って流しっぱなしとかペンギン飼い出すとかありそう
それね
タダだと思って流しっぱなしとかペンギン飼い出すとかありそう
54: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:55:37.30 ID:sM8enzUC0
>>6
いやいや、基本料金が大事なんだよ
一人ぐらしやカップルくらいじゃ水道料金なんて立米単位だからそんなに変わらん
基本料金消えてくれるなら十分
いやいや、基本料金が大事なんだよ
一人ぐらしやカップルくらいじゃ水道料金なんて立米単位だからそんなに変わらん
基本料金消えてくれるなら十分
69: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:57:17.84 ID:AUh7UwrT0
>>54
たかだか月1000円程度でどんだけ変わるの?
風呂入れるようになるの?
たかだか月1000円程度でどんだけ変わるの?
風呂入れるようになるの?
88: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:59:47.16 ID:TrX3qf/a0
>>69
米の値段がたかだか1000円上がっただけで大騒ぎだけどな
米の値段がたかだか1000円上がっただけで大騒ぎだけどな
29: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:50:31.92 ID:n/lqo9Iz0
エアコン使用を促し
はぁ?
はぁ?
177: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 08:20:56.68 ID:1mUHhzie0
>>1
それなら電気代無料でよくね?
それなら電気代無料でよくね?
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:47:35.59 ID:+y4EAgRq0
水道代と夏場のエアコン代のどちらが高いと思ってるんだか
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:47:04.95 ID:8QB++lY80
重要なのは電力のほうだろ
28: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:50:31.80 ID:oFTgJ/z60
電気代下げたほうがいいだろ
194: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 08:25:08.02 ID:rYpBRN0P0
>>9
そっちは東京都でなにかできる手法はないだろ
そっちは東京都でなにかできる手法はないだろ
55: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:55:38.45 ID:AUh7UwrT0
>>28
水道は都営 電気は民営
水道は都営 電気は民営
25: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:50:06.59 ID:fiaUx+8X0
まとまって暮してる利点だな
田舎のインフラのコスパの悪さよ
田舎のインフラのコスパの悪さよ
36: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:52:13.49 ID:J3Px7Cwt0
やらんよりはマシだと思うけど
37: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 07:52:16.34 ID:FzygajvP0
やっぱ東京は金があるからすごいわ
【速報】飲酒・小学生ひき逃げの中国籍、いま物議中の 「外免切替」で日本の免許取得
(´Д`)石破首相の「日本の財政はギリシャより悪い」が海外で報道されてしまう → grok「ギリシャの財政状況との比較は最近の証拠に乏しく、誇張されているように思われます」
( ´_ゝ`)石破首相、睡眠時間が確保できないと国会で愚痴る「今日の質疑に10時間は準備して、ラトビア大統領に対応もしなければ・・
( ´_ゝ`)「コメは買ったことない 家に売るほどある」の江藤農相、妻に怒られ発言を修正「実際には定期的にコメは買っている」
『俳優』呼びに違和感表明する大御所女優さんが続々「違和感しかない。女優でいい。女が優しいって響きもいい」「女優という呼ばれ方に誇りを持っています」