*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください
*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします
たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。
犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします
さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします。
目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)
文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。
通報はこちらへ←
1. もえるななしさん
焼け石に水のような気がしないでもないがないよりはマシか
1
2. もえるななしさん
マジか・・・急いで東京に引っ越すわ
2
3. もえるななしさん
やるなら、水道料金では無く、電気代では?熱中症で倒れている人の大半は、エアコンをつけていなかった事が原因なんですし。
【Yahooエキスパート】高齢者はなぜエアコンを使わずに熱中症への道を進むのか、リアルな心情と実情を吐露したい
3
4. もえるななしさん
>全世帯
ガイジン支援の言い訳か
4
5. もえるななしさん
良い試みだとは思いますが
再エネ賦課金は無くさんのけ?小池さん
↑をやった方がよくね?
出来ないのかな?何でかな?
5
6. もえるななしさん
確かにパチンコや酒煙草に消える現金給付よりも水道代下げる方が理に適ってるな。電気代は都には手出し出来ないし、反原発やってる連中を当選させて自分で首絞めてる有権者が悪いとしか言いようが無い。
あと、再エネ賦課金は悪夢の民主党政権がやり出した国の事業であって都は関係ねぇよ。
6
7. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)
ジジババ「図書館や公民館に涼みに行って来るか(´・ω・`)?」
7
8. もえるななしさん
シナ糞利権癒着の小池婆あは
新築に太陽光パネル義務付けるをやめろ
8
9. もえるななしさん
多文化共生云々や怪しいNPOの不祥事の目眩ましに過ぎなくて積極的に支持したくないが、こういう目のつけどころやタイミングだとかはうまいと思わせる小池都政。誉めてる訳じゃ全然ないけど、石破君の国政がダラダラみっともない分、スマートに見えてしまうわ。
9
10. あ
水道は基本官営だからできるんだろ
電気代もやれとか言ってるやつ常識なさすぎんだろ
10
11. もえるななしさん
頭狂いらね
知事も2F子分でアレだし
11
12. もえるななしさん
水道代より再エネ賦課金の即日廃止の方が遥かに実効果は高いだろ
何しろ月額使用量から自動で10%取るんだから使うだけ負担が増え続けるからな
12