カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
10
コメント
再エネ発電事業者の倒産・廃業が過去最多、前年度から倍増 維持管理コスト﹢買取価格低下、採算性低下
1: 少考さん ★ 2025/05/06(火) 11:07:57.55 ID:mSRHpUT79

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:09:05.92 ID:K2Hreuqu0
銅線とかパクられるからなあ

38: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:27:37.26 ID:UgGIlcVm0
>>3
個人宅のソーラーシステムもヤバいかしる?

63: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:42:51.18 ID:uJz5OPzI0
>>3
それ、ほとんど保険で支払われてた。

今は盗難は対象外になってもうた。

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:12:39.97 ID:vsbqOWQ/0
太陽光パネルが劣化して発電しなくなったら廃業ということだな
残された太陽光パネルを廃棄するのは税金かね

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:13:22.85 ID:qKynHyjM0
太陽光発電はコストがめちゃくちゃ安い

54: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:36:12.34 ID:7Rcuc3ha0
>>12
無知過ぎてワロタ

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:13:51.78 ID:JageIl5j0
元々が再エネ賦課金ありき損益勘定だからな

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:15:14.79 ID:/bCp/TYh0
太陽光で一番儲かるのはパネル売るやつ

43: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:30:31.65 ID:pvmNilKh0
今儲かり時なのになんで潰れるん

53: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:35:57.65 ID:IwBECtZo0
>>43
儲かり時?
何時の話をしてるんだろうか

46: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:31:41.92 ID:lngueV7j0
再エネは安いとか言いながら
再エネ割賦金をどんどん増してるの意味わかんね

44: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:31:14.06 ID:7KyebhD/0
ほんと変な制度だよな
なんで国民に負担させるのか

51: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:33:37.72 ID:cmboNhkV0
再エネが増えれば増えるほど電気代は上がるというワケわからん制度
全部廃業したほうが国民的には助かるというw

60: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:41:33.74 ID:iColg8500
太陽光ってコスパはどうなの?

64: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:44:09.89 ID:NKrWZFJ/0
>>60
投資回収には10年以上かかる上、メンテナンス頻度が高いからコスパは良くないかと。
それに発電量に対する設置面積が割に合ってない。
おまけに土砂災害を誘発する。

74: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 12:02:41.92 ID:HL/Wufny0
山切り開いてずらーっと並べるソーラーパネル
マジで異様な光景だと思うわ

79: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 12:04:55.53 ID:hujQc8bw0
再生可能なエネルギーなんて
この世界には存在しないんですけど?

どこの世界のお話?

125: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 13:10:36.74 ID:qVnErRFy0
再エネ賦課金
さっさと止めろや

31: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:22:44.20 ID:S+g3lKsn0
>>1
パネル、バッテリー、再エネ賦課金はどうするんだ?
いい加減にせえよ

4: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:09:38.02 ID:8i4O4axu0
再エネ賦課金なんて止めよ
ただの金の無駄だ

123: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 13:10:01.87 ID:Ux2MkbmA0
民主党が推進したんだっけ?

25: 名無しどんぶらこ 2025/05/06(火) 11:19:56.96 ID:3JF1Xet40
>>1
再エネなんてやめて、とっとと原発を再稼働しろ。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事