コメント 【悲報】日本への留学生が急増(9割アジア)、このままいくと30年後ば学生の3割が留学生に
1: 田杉山脈 ★ 2025/04/28(月) 22:30:34.64 ID:ZBWdL04H
【教育】30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前に
留学生を増やし、日本の大学の多様性を上げることは意義があります。記事掲載の下記グラフの通り、現状は留学生の9割近くがアジア出身で、しかも半分近くが中国から。留学生の出身国・地域の多様性確保も課題に ーー 30年後の大学、留学生が3割 英語での授業当たり前にhttps://t.co/HrgZstHhGV pic.twitter.com/9zicc7gEtB
— 清水功哉(日本経済新聞) (@IsayaShimizu) April 26, 2025
11: 名刺は切らしておりまして 2025/04/28(月) 23:31:54.99 ID:xmckzZJg
30年もかからないよ
8: 名刺は切らしておりまして 2025/04/28(月) 22:53:24.10 ID:O3ixj1/4
英語のわけないだろ
ベトナム語とか中国語だよ
ネパールもありそう
ベトナム語とか中国語だよ
ネパールもありそう
10: 名刺は切らしておりまして 2025/04/28(月) 23:21:05.30 ID:XTp5Rd58
大学はドンドン整理して減らしていかないとだめだね
ほっておくとどんどん外国人留学させて
官僚やマスコミの天下り先にしか成らない
金は国民からむしり取る
ほっておくとどんどん外国人留学させて
官僚やマスコミの天下り先にしか成らない
金は国民からむしり取る
【!】立民 小西ひろゆき議員「閣僚になる資質もない議員だらけの政党なら解党してはどうか」
【!?】奈良県在住外国人 コミュニティ活動支援2次募集「奈良県に住む外国人コミュニティを活動的にすると100万円まで補助金」
前澤友作さん「移民を受け入れてまで『経済規模』を維持する必要がありますか?」「日本人だけで、賢く、効率よく、スマートで洗練された、豊かで綺麗な国を目指したい」
【ヤバすぎ】時事通信、自民維新 政策協議を詳しく報道 → 維新 藤田代表が指摘「ここの部分の記載は『全部』間違いです」「メディアが勝手に決めないでください」
「高校無償化、外国人学校は除外。日本の高校に通う外国人も対象外」→ 共産党・社民党が猛反発「なぜそこまで厳格な線を引く必要があるのか」「差別!」