コメント 【他の国々と同様、中国への経済依存を下げる方針】カナダ、イギリスに続きフィンランドがパンダを返還、孔子学院も閉鎖
1: ばーど ★  2025/04/14(月) 12:01:23.35 ID:3P/g8jwY
パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国もある。愛らしいこの動物を、早々に返す決断した国もある。
— The Asahi Shimbun GLOBE+ (@asahi_globe) February 4, 2025
🐼フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」 https://t.co/AyCyjx1cwr
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2025/04/14(月) 12:08:48.13 ID:maFk+s2P
 客見せパンダに年間数億払ってる滑稽さ 
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2025/04/14(月) 12:05:29.24 ID:3zWiP5ix
 パンダなんて竹が好物のただのクマだからな 
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2025/04/14(月) 12:06:31.87 ID:7jcKA1To
 日本はフィンランドを見習え 
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2025/04/14(月) 12:17:32.59 ID:NDyoAFDE
 東日本大震災の時に 
復興の為とか言い出してパンダ呼び込もうとした
市長だかが居たような
復興の為とか言い出してパンダ呼び込もうとした
市長だかが居たような
22:  警備員[Lv.27]  2025/04/14(月) 12:33:04.07 ID:OmWWIgjZ
 >>12 
仙台だよね。懲りずに誘致を諦めていなかったんだね。呆れてしまった。
仙台だよね。懲りずに誘致を諦めていなかったんだね。呆れてしまった。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2025/04/14(月) 12:29:19.31 ID:YJh/veG6
 税金の無駄遣い 
11:  警備員[Lv.27]  2025/04/14(月) 12:13:39.54 ID:OmWWIgjZ
 >>1 
日本もパンダを送り返せよ
日本もパンダを送り返せよ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2025/04/14(月) 12:44:59.19 ID:PV/GT5aR
 日本より裕福な国に金出すとか無いわ 
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2025/04/14(月) 12:45:15.71 ID:5QKmp8xf
 これが朝日の記事ってのが一番おもしろい 
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2025/04/14(月) 12:21:32.55 ID:4R0EtYhc
朝日が報じたってのはおもしろいね 
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2025/04/14(月) 12:53:22.70 ID:sijSgrLs
 動物を貸し借りするものじゃないわな 
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用  ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」
				
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		
 
		 
		 
		




















