コメント ( ´_ゝ`)「選択的夫婦別姓、世論調査で賛成が急減し調査に疑問 法務省へ圧力か」
1: 少考さん ★ 2025/04/11(金) 06:30:28.03 ID:swxHR+tp9
選択的夫婦別姓、反対派が根拠にする「賛成急減」の世論調査に疑義 誘導的な設問変更は法務省への圧力かhttps://t.co/66h8mu3dg2
— 東京新聞デジタル (@tokyo_shimbun) April 10, 2025
50: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 07:33:15.57 ID:ooqf7v+Y0
逆だろなに言ってんのこいつら
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 07:00:44.49 ID:AI2cS6Vk0
どっちが誘導してるんだって!
55: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 07:38:57.33 ID:MxSGqdr60
自分がやってる事をきっと他者もやっていると思い込む典型的な例だな
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 06:36:11.17 ID:JwG1TVf20
誘導的な世論調査を日常的にやってる新聞がよく言うよ
3: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 06:35:27.51 ID:KI54onkr0
これまで議論されていなかった重要な観点が世論調査から抜け落ちていたなら
それを加えるのは当然と思うが
むしろ重要な観点を隠して調査しろという方が明らかに不誠実でしょう
それを加えるのは当然と思うが
むしろ重要な観点を隠して調査しろという方が明らかに不誠実でしょう
4: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 06:36:03.51 ID:IYZMuJSZ0
別に世論調査の設問が変わることはおかしくはないだろ
問題はそこに恣意的な世論誘導の意図があるかの話
問題はそこに恣意的な世論誘導の意図があるかの話
8: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/11(金) 06:37:40.91 ID:P85xG4fO0
賛成派がさんざん誘導してきたのに
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 06:38:52.51 ID:nADIdnHH0
本文読んだが
驚くくらい難癖だな
驚くくらい難癖だな
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 06:41:11.46 ID:vXOkv7jp0
正しい文面に改めただけだろ
14: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 06:41:23.99 ID:wEFhQgdq0
>(1)親と姓が異なることを指摘されて嫌な思いをし、対人関係で心理的不安が生じる
(2)姓の異なる親との関係で違和感や不安感を覚える
(3)家族の一体感が失われて子の健全な育成が阻害される
この3行を追加したら賛成が減ったのけ?
「追加してよかったじゃん」としか思わんがw
(2)姓の異なる親との関係で違和感や不安感を覚える
(3)家族の一体感が失われて子の健全な育成が阻害される
この3行を追加したら賛成が減ったのけ?
「追加してよかったじゃん」としか思わんがw
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 06:42:41.48 ID:Qv0gM02T0
東京新聞の記事かよ
時間を無駄にしてしまった
時間を無駄にしてしまった
31: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 07:03:04.42 ID:tWwIPpAq0
こんなどうでもいい事を議論してる場合じゃない
他にもっとやらなければいけない事あるだろーに
他にもっとやらなければいけない事あるだろーに
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 06:51:28.10 ID:UZeXOfhq0
石破が選択的夫婦別姓に強硬に反対してるからなあ
23: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 06:52:01.31 ID:MglYReew0
女の姓名乗る男増えろ運動でもした方がいいんじゃね
56: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 07:39:33.45 ID:ibcLDfo80
夫婦別姓にしたら夫婦じゃ無いな
そして意味も無い
そして意味も無い