コメント 【は?】国交省、観光地を英語・中国語・韓国語に多言語化する事業に6億円投入

国土交通省の外局である観光庁は、訪日外国人旅行者のために、観光地を英語・中国語・韓国語などに多言語化する事業に、国民らの税負担により6億円を投入することが明らかになった。
観光庁では、訪日外国人旅行者の滞在満足度向上などを目的として、文化財や国立公園等の観光資源の解説文作成に係る英語ネイティブ等専門人材のリスト化や地域における多言語解説整備を展開する「地域観光資源の多言語解説整備支援事業」を実施している。(略
今回の事業では、作成する解説文に使用する言語は英語となるが、希望地域を対象に令和7年度に作成する英語解説文を基に、同一年度内に中国語・韓国語への翻訳を実施する。
なお、国土交通省の令和7年度の予算額によると、【地域観光資源の多言語解説整備支援事業】には6億円を予定している。
全文はリンク先へ
https://portal-worlds.com/news/asean/36296

【国土交通省:観光庁】国民税負担等で6億円
— あいむらさん (@aibluespace) April 4, 2025
観光地を英語・中国語・韓国語に!
先に「日本の道路」直して~https://t.co/bB3ZphAV6t pic.twitter.com/9YRPJcMHAf
日本人よりも外国人優先ですか
— ミケネコダブル (@mikenekodouble) April 4, 2025
石破政権も観光地を英語・中国語・韓国語に、国民税負担等で6億円投入 https://t.co/EJgZluJHY6
【国土交通省:観光庁】国民税負担等で6億円
— あいむらさん (@aibluespace) April 4, 2025
観光地を英語・中国語・韓国語に!
先に「日本の道路」直して~https://t.co/bB3ZphAV6t pic.twitter.com/9YRPJcMHAf
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」