コメント 【は?】国連分担金、常任理事国でもない日本が3位「アメリカの資金が無くても1、2年は運営できるだろう。そのためには日本などが分担金を期日通り全額支払う事が必要」

国連の分担金日本3位。国連の活動を支える国連分担金について、2025年から3年間の新たな比率を定めた決議が、国連総会で採択された。日本は3番目に多い6.9%を負担。上位3か国の順位に変動はなく、1位米国・2位中国・3位日本。日本は常任理事国5か国(第二次世界大戦の戦勝国5か国)でもなく、非常任理事… pic.twitter.com/2tLK9eHy8Y
— Cat すず (@Catsuzuchan_01) March 27, 2025




( ´_ゝ`)国連事務総長「国連は戦争を止めるだけが仕事ではない!」※国連憲章第1条「国際平和・安全の維持」日本の分担金額 約2.3億ドル https://t.co/AhbcMuojtc
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 20, 2023

それ。拒否権をもつ常任理事国より多いのはスジが通らない。拒否権を有効に使っているロシアの4倍強だぞ。 https://t.co/S5EvW7wgdr
— あなうと (@unifla) March 27, 2025
賛成です。皇室にまで口を出されて拠出金を払うことない。
絶対抜けられない理由があるのならわざと遅延させればいいのにと
いつも思ってました。— mugi2 (@13711374) March 27, 2025
ふざけたことを言ったときには、むしろ制裁措置を発動してやれば良い— 白夜@ショートランド (@y_under_the_sun) March 27, 2025
ポストの要求をするべきだろう。外務省はボーっとしているな— しんちゃん 壱@ 日本を愛する仲間たち (@YamamotoShinta) March 27, 2025
脱退でいいんじゃ?戦争になってもガザ、ウクライナ戦争が起こっても何もしない出来ない、ただ無駄な声明しか出さない。日本にメリットはない。— 岩魚 (@cT0uPbo2AO20487) March 27, 2025
【!】東京新聞「緊急事態!入管が パニック障害で乗り物に乗れないネパール人男性に強制送還を通告!ルール違反!入管へ抗議の声を!」→ ぶじ強制送還される
自民党選管、総裁選前倒しのルールを発表「国会議員は決められた日の10時~15時に本人が党本部へ文書持参」「都道府県連は機関決定が必須」「要求した議員名・都道府県連名は公表する」
参院選で自民候補への投票の見返り、従業員250人以上に現金約束、韓国籍(鳥取・鹿児島などでパチンコ店を展開する会社社長ら)6人を逮捕
トランプ大統領、アメリカ国旗を冒涜すれば懲役刑の大統領令に署名「国家に対する敵意の表明」「外国人が関与した場合、ビザの取り消しや強制送還の対象」
細川バレンタイン「日本の外国人問題の根本的原因は、自分のためだけにカッコつけようとする日本人」「『優しさに見える日本の平和病』は今の日本に1番良くない」