コメント 【最悪】埼スタ レッズ戦 レッズサポーターエリアでクルド団体が自らの旗(不許可)を掲げ、警備員らの撤去要請を拒否「人種差別」と激昂 → 指定席を手配し移動をお願いするも拒否 → 「人種差別チーム」など暴言しながら退場
昨日の柏戦のFCクルド絡みの問題、何か人種差別と捉える方もいらっしゃるようですが…
— 赤いきつね (@redfoxkitsune) March 3, 2025
「旗を掲げようとして止められていた」と言う複数証言を見るに応援アイテムの事前申請ルール違反ではないかと。
現在浦和レッズではオフィシャル以外の旗は事前申請が必要なんです。https://t.co/WcgG0MZTW4
昨日の埼スタの状況を関係者から聞き取りました。
— 諸井真英/Masahide Moroi (@moronojapan) March 3, 2025
FCクルドの緑や黄色のシャツを着たクルド人20名が北ゴール裏の自由席、浦和レッズサポーターの陣取るエリアに入場。… pic.twitter.com/lkkFHcTpPd
諸井真英/Masahide Moroi@moronojapan
昨日の埼スタの状況を関係者から聞き取りました。
FCクルドの緑や黄色のシャツを着たクルド人20名が北ゴール裏の自由席、浦和レッズサポーターの陣取るエリアに入場。
事前に『FCクルド』と書かれた緑の旗を掲げていいかと警備員に打診があったが、事前に許可申請した上で許可を得ていない旗は掲示できない旨を伝えた。
クルド人集団が許可を得ていないにも関わらずFCクルドの旗を掲げる。
警備員、クラブスタッフ、浦和レッズ社員が現場にて旗の掲示ができない旨説明した上で旗の撤収を求めるが、聞き入れず。その際レッズサポーターの一部からトラブルに発展することを心配して南サイドスタンド(アウェーチーム側自由席)への移動をアドバイスしたがこちらも受け入れず。
再三の要請も聞き入れず、さらに激昂して大声で騒ぎ、人種差別を受けたと主張、警察も駆けつけて事情を聞く。
コンコースにおいて大声で自分の主張を繰り返し、複数箇所に分かれてそれぞれが大声で騒ぎ出したため、セキュリティリスクが高いと判断して本来は自由席の券では入れないメインスタンドの指定席を20席用意してそちらで観戦するようお願いしたが、移動は拒否。
観戦はせず帰宅するとのことでクルド人集団は北門から退場。
その際に『ありがとう浦和レッズ』『人種差別チーム』等の暴言を吐きながら退場した。
その後試合開始後30分過ぎに集団の中の子供9名が南門から再入場を希望。
浦和社員の案内でメインアッパー指定席に案内して試合終了まで観戦。
その後の混乱はなし。
以上が関係者から聴取した経緯です。
そもそも浦和レッズサポーターの中に違う色のシャツで入り、許可のない旗を掲げたルール違反が問題です。
それを人種差別の問題にすり替えることは非常に悪質です。
浦和レッズやサポーターに瑕疵はなく、むしろ指定席を案内するなど親切な対応をされています。 午後0:42 · 2025年3月3日
「指定席を20席用意し」って
そういうのしない方がいいと思うが
昨日のレッズの試合でクルド人が揉めてた件の詳細がこちらみたいです。
— 元WCCFブログあんてな管理人 (@saarasu) March 3, 2025
一部のクルド人大好きな人が人種差別と騒いでいますが、単純にルールを守れなかったクルド人を注意したけど言うこと聞かないから警察呼んだというだけの話です。
この件を人種差別とか言い出している人は要注意です! https://t.co/ysMZ3CI6DO
>>その際に『ありがとう浦和レッズ』『人種差別チーム』等の暴言を吐きながら退場
こんな暴挙、出禁になっても不思議でないのにこんなことをされても子供を入れてあげた関係者様の寛大な措置に脱帽です お疲れ様です
純粋に試合を楽しみにしていたファンを阻害するような真似は本当に脱力、無理。— Banana shake (@Bananashake110) March 3, 2025
たぶんこれ、わざとやってますね。騒ぎを起こして人種差別にすり替えるのが目的です。彼らの知能では思いつかないですから裏で指示してる奴らが居るはずです。どこぞの弁護士とか。— まじかる湯nicorn (@nicorn89597658) March 3, 2025
クルド人も中国人も同じが、ルールに従うように説明すれば「差別だ!」と騒ぎ立てます。
以降、クルド人の団体に通達して、ルールに従わない者の入場・観戦を禁止する旨を伝えましょう。— Little Prince (@child_story) March 3, 2025
全てにおいて、意に沿わないことにはたとえルールや法律があっても従わず、受け入れられるまで集団で大騒ぎ時には暴動を起こし、最後は差別だーとなるのが埼玉のクルド人。
川口医療センターで騒動、ヤード大音量事件等々類似事件は枚挙に暇がありせんね。— ひろ (@saihirotw) March 3, 2025
昨日北ゴール裏にルール違反のクルド人が来たが、何も問題を起こさずスタッフを呼んで冷静な対応をした浦和サポーターを誇りに思う。
— レッズ愛社長🇾🇪 (@reds_shacho) March 3, 2025
少しづつみんなで前進してるんだよな。
これからもみんなで大切にしていこう浦和レッズを🇾🇪
次節からは試合も前進だ!#浦和レッズ
【w】鈴木農相、テレ朝出演 女弁護士は嫌味も言えず、玉川氏にも冷静に解答 「現場を知らない素人の意見」と言われコメンター陣絶句 農家の方々から絶賛の声「やっと政府にこういう人が」「感動、脱帽!全力で応援します」
【!】共産 志位議長「高市首相、非核3原則は邪魔だとして削除を求めていた。強い憤りを感じる!」「こんな人物に首相を担う資格はない!」
【w】高市内閣支持率、18~29才女性91.7% 唯一、支持率6割を切ったのは70才以上の女性59.1%
【!】小泉防衛相に賞賛が殺到 就任初日に自衛隊基地で隊員に訓示 テレビで安全保障環境の厳しさと日米同盟の重要性を強調、防衛政策強化や防衛装備品の輸出拡大を宣言「日本への挑戦を許さない環境を作る」
( ´_ゝ`)玉川徹氏、テレビで若年層の高市内閣高支持率に触れ警鐘


