コメント ( ´_ゝ`)アフリカ系家族、在留資格を不許可にした国を提訴 東京新聞「在留資格がなくなると難病の治療が全額自己負担。高額医療は払えない」「子どもが国籍にかかわらず医療を受ける権利が日本では骨抜き」

このままなら歩けなくなるおそれが…。
— 池尾伸一(東京新聞編集委員) (@shinichiikeo) February 22, 2025
子どもには「子どもの権利条約」が認める「どの子も医療を受ける権利」があるはず。アフリカ系の双子男児の家族が在留資格を不許可にした国を訴えました。
訴訟は条約に加盟しながら体制整備は放置してきた国の怠慢を突いています。 https://t.co/zLz6PuJADj




今の日本に外国人の命にかまっていられる余裕はないのですよ。医療費削減で、日本人の生命が脅かされているのです。あなたは、外国人の生存権のためなら、日本人の生存権はどうでもいいと?財源は有限である以上、日本人が優先です。https://t.co/xufLAGlKxO
— アミ (@suwatanabe) February 23, 2025
であれば、早期帰国を促しましょう。自国で自国の医療制度に基づき必要な医療を受ければ良い話です。なぜ滞在が認められていない国での医療にこだわるのでしょうか?— Nobu@Japan (@sarusaru0222) February 23, 2025
なぜ不法滞在で社会保険料払ってない人が日本の医療を受けられるのですか?
教えてください。
これを許してるから安いお金で医療を受けられるって悪用されるんですよ
国民の税金が使われてるんですよ!
日本人には高額療養制度改悪して治療諦めろって言ってるんですよ。おかしいでしょ— ぽにょ (@YJqvZ1X5UP6111) February 23, 2025
日本が手を出す必要性はない。難民申請が認められず、社会保障等の期限が切れるなら、母国へ帰せばいいだけ。日本は国連でもUNICEFでもない。法に則り判断するだけ。情なんて要らない。— アイスマン (@RJAA787) February 23, 2025
じゃあ、東京新聞が養ってやれよ
国民は苦しんでるって
余裕がないって毎日政府が悪いって
税金下げろって言ってるだろ
なら、余裕がある東京新聞が養ってやれよ
偽善じゃなけりゃ、主張したんなら責任持ちなよ— 考えるムック (@Thinking_Mukkun) February 23, 2025
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も