コメント トランプ政権、連邦政府職員の大量解雇に着手 試用期間の職員対象、最大20万人 突然の通知で30分以内に退去命令
1: おっさん友の会 ★ 2025/02/16(日) 13:24:53.45 ID:0UkrFwFo9
米政府職員の大量解雇開始 最大20万人、政府縮小へ 突然の通知で30分以内に退去命令もhttps://t.co/25go3EHGCK
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 15, 2025
政権はエネルギー省や人事管理局、財務省などで13日に少なくとも5千人以上を解雇した。突然の通知で、30分以内に職場から退去するよう命じたケースもあった。
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:26:24.67 ID:fUxPka2d0
この20万人はどこに行くの ?
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:27:21.34 ID:UsB5vs2H0
20万の闇バイト
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:27:41.58 ID:9AdZvc5M0
正社員を守る日本とはまるで違うな。
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:35:24.21 ID:jL0cbk030
>>6
アメリカは猟官制だからね
政権交代の度に大量解雇
アメリカは猟官制だからね
政権交代の度に大量解雇
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:27:57.44 ID:HgkU7Edy0
機密情報盗んで持ち帰る時間も与えない
さすがとしか言いようがない
さすがとしか言いようがない
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:28:06.93 ID:blWqDIjQ0
公務員の給料が財政悪化の主な原因だからしゃーないか
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:30:32.07 ID:YB1iDdi40
敵対派閥が選んだ人間を残し続けるわけもないか
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:32:06.50 ID:LzI325PV0
日本にもトランプ大統領が必要
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:32:11.26 ID:iIMg2iWn0
日本じゃこんな思い切ったことは絶対にできないね
パワフルなリーダーの号令一つで事がスピーディーに動く様は傍から見ていて実に小気味いいね
パワフルなリーダーの号令一つで事がスピーディーに動く様は傍から見ていて実に小気味いいね
333: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 14:45:32.38 ID:Zn9VwuZH0
>>26
リーダーの仕事は決断することで
その決断が正しいか間違ってるかは二の次って言うからな
リーダーの仕事は決断することで
その決断が正しいか間違ってるかは二の次って言うからな
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:33:49.94 ID:eUhGBeF80
マスク氏「雑草の根を絶つ必要ある」
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:34:13.31 ID:DG9PCxox0
日本もやった方がいいよ
37: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 13:35:18.18 ID:FLcncvaH0
日本もやれ
メディア放置の総務省官僚とか要らん
メディア放置の総務省官僚とか要らん
【は?】さいたま地裁で被告人名秘匿 仮放免クルド人が無免許で信号無視・30キロ制限の道に95キロで進入、バイクと衝突し日本人少年死亡、脳挫傷の大怪我
【!?】テレ朝今日も斎藤知事を猛批判「法律を真正面から破っている。兵庫県のトランプ」「選挙で当選したからそれでいいなんて法治国家とはいえない!」
【は?】「戦後80年談話」に着手した石破首相「閣議決定は見送る」 首相周辺「新たな談話発出は時代の要請」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 5月に埼玉県知事のリコール活動開始!! 圧倒的得票数で当選したジョーカー議員・河合悠祐氏が宣言「埼玉県民のみんなの力を結集するんだ!!」
不法滞在者数7万4,863人 1年で4,250人(5.4%)減 1位ベトナム、2位タイ、3位韓国、4位中国