コメント 米政府機関で大量解雇開始 教育省、中小企業庁、消費者金融保護局、一般調達局など多数の政府職員に解雇通知「午後3時までに職場を去るように」
1: Hitzeschleier ★ 2025/02/14(金) 13:28:12.75 ID:izBI0dl+9
トランプが掲げる「ディープステートの一掃」へ…政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) February 14, 2025
<トランプ大統領と側近のイーロン・マスク氏が政府の抜本改革に向けて連邦機関の多くを廃止する動きを加速させる中、複数の政府機関で大量解雇が始まった>https://t.co/XQrDgJDoKx
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:29:37.86 ID:yj+pJL2v0
こええ、、
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:30:29.78 ID:YSh0x2Ll0
文化大革命か
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:37:56.98 ID:d6hL01x00
>>3
フェミ・パヨがやってきた文革を元に戻しただけでは
フェミ・パヨがやってきた文革を元に戻しただけでは
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:39:26.55 ID:EqDArdPq0
>>3
どっちかっつうと赤狩り
どっちかっつうと赤狩り
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:35:18.58 ID:mrfMXzfW0
公約なら仕方ない
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:31:44.21 ID:+BQZ+9TW0
MAGA!
トランプ大統領はアメリカ史上最も偉大な大統領として歴史に残るかもな
トランプ大統領はアメリカ史上最も偉大な大統領として歴史に残るかもな
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:32:04.05 ID:nnPSk9oq0
もしも4年後民主党政権になったら今度は親トランプ派が一掃されるんだろうな。
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:33:33.81 ID:mEKfP85s0
>>6
そのもしもは起こらないと思うよ
こういう時代の流れって不可逆的だから
そのもしもは起こらないと思うよ
こういう時代の流れって不可逆的だから
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:32:45.99 ID:onskswJ10
っていうかこの試用期間中という連中ってバイデンが土壇場でねじ込んだ奴らなんじゃないのか
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:33:07.95 ID:nwbGLXtS0
日本でもやれば
天下り官僚とか税金吸いまくって国を衰退させてるだけの害悪
天下り官僚とか税金吸いまくって国を衰退させてるだけの害悪
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:38:51.17 ID:EqDArdPq0
>>9
やらなきゃいけないんだよ
日本人の手で
やらなきゃいけないんだよ
日本人の手で
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:41:24.30 ID:06mLkmTE0
>>31
みんなでやらなきゃ意味ないよな、日本人お得意の右向け右戦法
みんなでやらなきゃ意味ないよな、日本人お得意の右向け右戦法
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:34:29.12 ID:6gqJHHAS0
欧米を見習え
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:35:40.61 ID:K3oxQoYk0
日本も続け
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/14(金) 13:37:03.70 ID:6KdSd5Sg0
リベラル役人の天下り先を一掃か
日本も見倣え!
日本も見倣え!
「外国人世帯への生活保護は全体の2.9%、停止されれば約6万5千人が生活できなくなる。国際人権規約を批准している日本がしていいことなか」「国籍条項をなくし、日本人と同様に法的権利として生活保護適用を認めるべき」
【悲報】インド人5万人受け入れ、今月末に合意 半導体などの分野で協力、日本からインドへの投資拡大
国境を守る宣言したポーランド「ムスリムと不法移民は1人も受け入れん」と、受け入れた英仏独、性犯罪報告数がこちら
入管、ガンガン強制送還してる模様!仮放免更新に行ったクルド人(10年以上前に来日)「馬乗りで手錠をかけられ、飛行機に乗せられた」 仮放免中のクルド人一家5人、入管に呼び出しその日のうちに全員強制送還
【は?】岩屋外相「アフリカの様々な課題に対し日本は革新的な技術と知見を生かし解決策を探していきます」