コメント 岩屋外相、皇室に口出ししたり夫婦別姓導入を求める勧告してきたりの基になった女性差別撤廃条約について「破棄しない」
1: 蚤の市 ★ 2025/02/10(月) 16:38:41.73 ID:1koIRMVU9
女性差別撤廃条約は破棄せず 皇統「男系男子」改正求める国連委勧告巡り岩屋外相答弁https://t.co/8UvtsgGi0K
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 10, 2025
自民党の鈴木隼人氏は勧告の根拠となった女性差別撤廃条約について「条約に加わることと国体を守ることのどちらが大事なのか、破棄も含めてさらに踏み込んだ対応が必要だ」とただした。
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 16:39:30.45 ID:SCS8+SlQ0
もうええでしょ
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 16:39:52.13 ID:A4ZMHGFW0
国連人権高等弁務官事務所
ってあっちの工作機関でしょ
ってあっちの工作機関でしょ
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 16:41:31.57 ID:8n8IYCVY0
女性差別撤廃委員会ごと抜けていいぞ
ジェンダーギャップランキングなんて何の指標にもなってない
日本は男より女の方が幸せを感じてる国
男性差別撤廃委員会に入るべき
ジェンダーギャップランキングなんて何の指標にもなってない
日本は男より女の方が幸せを感じてる国
男性差別撤廃委員会に入るべき
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 16:41:22.83 ID:U3I61TbS0
もうええだろ
我ガ代表堂々ト退場ス でいいよ
我ガ代表堂々ト退場ス でいいよ
共同通信「外国人との共生の在り方が参院選の争点に」「一部政党が排外主義的な主張を掲げ、SNSは『外国人の犯罪が増えている』など差別的な投稿が広がり懸念の声」
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」などを批判、緊急声明「政党や候補者は排外主義キャンペーンを止めること」
( ´_ゝ`)不法滞在20年、難民認定申請6回「日本人の理解が足りない」の有名クルド人、きょう強制送還 大声で搭乗に抵抗するも最後は涙
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」
社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無謀なこともできるって事(笑