コメント 岩屋外相、皇室に口出ししたり夫婦別姓導入を求める勧告してきたりの基になった女性差別撤廃条約について「破棄しない」
1: 蚤の市 ★ 2025/02/10(月) 16:38:41.73 ID:1koIRMVU9
女性差別撤廃条約は破棄せず 皇統「男系男子」改正求める国連委勧告巡り岩屋外相答弁https://t.co/8UvtsgGi0K
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 10, 2025
自民党の鈴木隼人氏は勧告の根拠となった女性差別撤廃条約について「条約に加わることと国体を守ることのどちらが大事なのか、破棄も含めてさらに踏み込んだ対応が必要だ」とただした。
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 16:39:30.45 ID:SCS8+SlQ0
もうええでしょ
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 16:39:52.13 ID:A4ZMHGFW0
国連人権高等弁務官事務所
ってあっちの工作機関でしょ
ってあっちの工作機関でしょ
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 16:41:31.57 ID:8n8IYCVY0
女性差別撤廃委員会ごと抜けていいぞ
ジェンダーギャップランキングなんて何の指標にもなってない
日本は男より女の方が幸せを感じてる国
男性差別撤廃委員会に入るべき
ジェンダーギャップランキングなんて何の指標にもなってない
日本は男より女の方が幸せを感じてる国
男性差別撤廃委員会に入るべき
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 16:41:22.83 ID:U3I61TbS0
もうええだろ
我ガ代表堂々ト退場ス でいいよ
我ガ代表堂々ト退場ス でいいよ
【は?】さいたま地裁で被告人名秘匿 仮放免クルド人が無免許で信号無視・30キロ制限の道に95キロで進入、バイクと衝突し日本人少年死亡、脳挫傷の大怪我
【!?】テレ朝今日も斎藤知事を猛批判「法律を真正面から破っている。兵庫県のトランプ」「選挙で当選したからそれでいいなんて法治国家とはいえない!」
【は?】「戦後80年談話」に着手した石破首相「閣議決定は見送る」 首相周辺「新たな談話発出は時代の要請」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 5月に埼玉県知事のリコール活動開始!! 圧倒的得票数で当選したジョーカー議員・河合悠祐氏が宣言「埼玉県民のみんなの力を結集するんだ!!」
不法滞在者数7万4,863人 1年で4,250人(5.4%)減 1位ベトナム、2位タイ、3位韓国、4位中国