コメント 【!?】杉並区議会「学校給食費・食材費、『校長の個人口座』に入金」公会計化されず

【給食費は公会計化されず】学校給食費/食材費は10月から公費で無償化するが、その管理方法としては「私費会計」を残し、校長の「個人口座」に入金する。10月以降もこのような会計処理の継続が公にされています(杉並区議会本会議9月15日)。コンプライアンス上の課題は全く解決されませんでした。 https://t.co/p0gXKJkjW3
— 堀部やすし 杉並区議会議員 (@HORIBE_Yasushi) September 18, 2023




2023年杉並区議会
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) January 2, 2025
校長の個人口座に入金?
使途チェックが難しいのでは?
—–
学校給食費/食材費は10月から公費で無償化するが、その管理方法としては「私費会計」を残し、校長の「個人口座」に入金する。10月以降もこのような会計処理の継続が公にされています(杉並区議会本会議9月15日)。 https://t.co/CdimO2aT5p
これ、杉並区が校長の個人口座に入金すんのか?
— 高円寺マン (@KoenjiColonel) September 22, 2023
「個人口座への入金=贈与」と見なされたら、入金額が年間110万円超えたとき、校長は贈与税を払わないといけないことになるんじゃね?
そのへん大丈夫かよ? https://t.co/SY1zfMbR5Q
個人口座?!は?!— 咲祈満 (@2016_Nakayoshi) January 3, 2025
無茶苦茶じゃない、、、— Kuroi-ko (@ko_kuroi) January 2, 2025
校長の個人口座を使うとか、普通の感覚ではあり得ないんですが…。— bart.furukoshi (@BartFurukoshi) January 2, 2025
学校口座作れば良いんじゃないですかね?— ちゃあーじん (@ojisannakama50) January 2, 2025
鎌倉の観光公害が深刻化。市職員約10人現場へ派遣「注意すると威嚇される」注意した男子中学生が自転車に車をぶつけられる事件も発生 ※鎌倉市人口 17万人、観光客年間1594万人
池上彰さん「政府に向けるべき不満の矛先が外国人批判に繋がっている」外国人生活保護、留学生補助について「地球人として考えれば外国人や日本人という括りはない」というコメントを紹介
【アフリカホームタウン炎上】JICA・外務省、アフリカと日本の都市の人的交流事業の名称変更を検討 外務省「日本とアフリカ双方のプラスになるような交流を促したい」
埼玉のトルコ国籍(解体業)を道交法違反(無免許運転・危険防止措置義務違反・事故不申告)疑いで逮捕 高速の追い越し車線に停車し逃走、追突車の男児は意識不明の重体
ラサール石井「安倍談話に足りないものは沢山」「戦争加害、中国侵略、朝鮮を植民地化し強制連行などの事実が曖昧で謝罪もない」「若い世代にまで謝らせるなと、とんでもない。孫子の代まで謝ってもまだ足りない」