コメント 【は?】厚労省「留学などと偽って日本に入国し、国民健康保険に加入して高額治療を自己負担1~3割で受け帰国する事例が増加」

日本の医療保険利用目的の外国人短期滞在者に関する日本の医療制度の問題についての解説リンク。https://t.co/v5USOaqFbR
— むたい俊介(務台 しゅんすけ)元衆議院議員 長野県第2選挙区 (@mutaishunsuke) December 29, 2024






「日本を訪れる外国人の中に、実際は留学目的ではないのに留学などと偽って日本に入国し、日本の国民健康保険に加入して1割から3割の自己負担で高額な治療を受けて帰国する事例が増加していることが判明しました」 https://t.co/A2dM92aBkX
— 峯村 健司 / Kenji Minemura「あぶない中国共産党」(小学館新書)重版御礼! (@kenji_minemura) December 29, 2024
これは本当です。留学生といって病院にくる中国人の年齢が結構高いことがある。で、日本に来た理由を「健康保険に入って医療を受けるために来た。」と堂々と言う人もいます。日本語がうまくないので直截的な言い方になりやすい。— thomas (@thomas17326339) December 29, 2024
外国人は民間保険に入れば良い、国健保に入れてはいけない。病院はデポジットを取るべき。— 池 正 (@IKE_SYO) December 30, 2024
家族も呼び寄せて、🇯🇵医療タダ乗りさせてる事例も。— よしボン (@63E1Yx3F0D4EgHA) December 30, 2024
日本人が外国行って3ヶ月暮らしたら月数千円の保険料で、月3万円くらいの自己負担額で高度な医療受け方題の国があるんですか!?
本当いい加減にして欲しい。腹立つ…。— USA (@USA607505280488) December 30, 2024
こんなんばっかりなのに夫婦別姓とかやってる場合じゃない— 七誌 (@NTmptm3856) December 29, 2024
共同通信「外国人との共生の在り方が参院選の争点に」「一部政党が排外主義的な主張を掲げ、SNSは『外国人の犯罪が増えている』など差別的な投稿が広がり懸念の声」
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」などを批判、緊急声明「政党や候補者は排外主義キャンペーンを止めること」
( ´_ゝ`)不法滞在20年、難民認定申請6回「日本人の理解が足りない」の有名クルド人、きょう強制送還 大声で搭乗に抵抗するも最後は涙
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」
社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無謀なこともできるって事(笑