コメント 【は?】文科省、国立東北大学へ154億円助成「留学生比率を大幅に増やしたから」

東北大に154億円助成へ 卓越大、2回目公募も開始https://t.co/fPRIclvEsa
— 産経ニュース (@Sankei_news) December 24, 2024
東北大は、留学生比率を大幅に増やすなど国際化に向けた組織改革が評価された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 東北大学
宮城県仙台市青葉区に本部を置く日本の国立大学。1907年創立、1907年大学設置。大学の略称は特になく、東北大と呼ばれる。
全体国内で3番目の帝国大学として1907年(明治40年)に創設され、仙台においては1911年(明治44年)に開学した東北帝国大学理科大学を源流とする大学である。




留学生を増やす大学に多額の助成金。
— 竹内久美子 (@takeuchikumiffy) December 24, 2024
おかしいです。 https://t.co/v40VwvT7M3
税金を使って外国人に教育をしてるんでしょ?。余ってるんだから、外国人と税金に頼る大学って潰れた方がいいんじゃない?!。 https://t.co/RTdIuryYHc
— ・--- ・・- -・ ・—- (@poooq) December 24, 2024
いや、留学生増やすなら留学生に高い学費かけてソレを運営資金にすればいいだろ
米英とかは留学生の学費が高いのは普通だよね
二束三文で海外から人を呼んで公金をジャブジャブ投入するくらいなら相対的に少なくなってる日本の学生への支援を強化しろよ😡— Aさん (@0000RNA) December 24, 2024
留学生要らない💢
ふざけんな💢— 昭和生まれのおっさん (@toshi104s2023b) December 24, 2024
東北大学から持ち出された技術が、中国の極超音速ミサイル開発に軍事転用された
この助成金は日本の国益につながるのか? pic.twitter.com/2GW6JiPOJy— チタロ (@PAGE4163929) December 24, 2024
外人を教育しても日本に益はあまりない— hiroshi heavens (@hiro_heavens) December 24, 2024
共同通信「外国人との共生の在り方が参院選の争点に」「一部政党が排外主義的な主張を掲げ、SNSは『外国人の犯罪が増えている』など差別的な投稿が広がり懸念の声」
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」などを批判、緊急声明「政党や候補者は排外主義キャンペーンを止めること」
( ´_ゝ`)不法滞在20年、難民認定申請6回「日本人の理解が足りない」の有名クルド人、きょう強制送還 大声で搭乗に抵抗するも最後は涙
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」
社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無謀なこともできるって事(笑