コメント 連続強盗で警備会社セコムに問い合わせ殺到
1: シャチ ★ 2024/10/22(火) 13:09:00.41 ID:BqJQUpfE9
横浜市の強盗殺人事件で逮捕された男が、「家族に危害が加えられるかもしれないと考えると断れなかった」と供述していることがわかりました。相次ぐ強盗事件を受けて、警備会社への相談が急増。大手のセコムには、通常時のおよそ8倍の問い合わせが来ています。
喜入友浩キャスター「都内の警備会社です。相次ぐ強盗事件を受け、問い合わせが増えているということで、オペレーターが対応に追われています。電話がひっきりなしにかかってきます」
24時間体制で対応する大手警備会社「セコム」のコールセンター。いま、問い合わせが殺到しています。
オペレーター「本日も頻繁に連絡をいただいて、いずれもかなり不安に感じて『急いで資料が欲しい』と」
自宅を警備する新規契約の問い合わせが20日までの1週間で、通常時の約8倍に増加。現在、すべての問い合わせに対応しきれない状態だといいます。
セコム コールセンター 来須武美センター長「セキュリティのシステムを導入いただいているが、『死角がないか?』、『これで万全な状態か?』、『いざというときにちゃんと使えるか?』、『セキュリティの強化をしたい』というお客様からの連絡が非常に増えている」
関東で8月から相次ぐ「闇バイト」を実行役とした一連の強盗事件。警察当局は14の事件について関連があるとみていて、JNNのまとめでは、このうち11の事件で32人が逮捕されています。(以下略
全文はリンク先へ
[TBS 2024.10.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef9fcbf29758b509ef005fb95ff70a4b7d49cf1
5: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:09:49.36 ID:nvo0d2RP0
実際いくらかかるの
13: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:11:00.38 ID:N33Q9ifM0
>>5
相場がわからんな
相場がわからんな
8: 警備員[Lv.23] 2024/10/22(火) 13:10:10.94 ID:20BFWu0S0
なる程な…
11: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:10:56.69 ID:DYyrc+c30
セコムALSOKcspなんて何の役にも立たんのにな
警察より来るの遅いぞあいつら
警察より来るの遅いぞあいつら
134: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:20:58.68 ID:5OFwGg9h0
>>11
そりゃ警備会社の詰所より交番の方が多いからな
警察に通報してから出動するみたい
そりゃ警備会社の詰所より交番の方が多いからな
警察に通報してから出動するみたい
14: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:11:18.55 ID:e3zWIuho0
あのシールだけ売る奴が出るだろ
23: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:13:18.03 ID:rehl7bgk0
>>14
あのシールを玄関に貼っとけば少しは効果ありそう
防犯にお金を使ってそうな家にみえるし
あのシールを玄関に貼っとけば少しは効果ありそう
防犯にお金を使ってそうな家にみえるし
143: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/22(火) 13:21:33.35 ID:AyJwZmFL0
>>23
指示役「あの家、金持ちそう!闇バイトども向かわそう」
指示役「あの家、金持ちそう!闇バイトども向かわそう」
335: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:36:08.26 ID:ak3NsydT0
>>143
それだよな
警備会社雇える金を持ってます
守ってもらうお金を持ってますって
宣言してるようなもんだもんな
それだよな
警備会社雇える金を持ってます
守ってもらうお金を持ってますって
宣言してるようなもんだもんな
284: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:32:42.20 ID:d6/8weo+0
実際
セコムなんか役に立つのか?
セコムなんか役に立つのか?
291: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:33:13.34 ID:b4BWn5St0
>>284
入りにくくはなるね
入りにくくはなるね
362: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:38:10.69 ID:rjS3sCXK0
>>284
なんか勘違いしてる人多いけどあくまでセコムは抑止力
基本機械警備で警備員はその後の残務整理でやってくる
なんか勘違いしてる人多いけどあくまでセコムは抑止力
基本機械警備で警備員はその後の残務整理でやってくる
275: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:31:34.26 ID:blTRa7Cj0
やっぱ自宅警備員を1人配置しておくのは正しかったんやな
336: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:36:17.38 ID:whijp9Xf0
>>275
その自宅警備員は戦えるのか?
その自宅警備員は戦えるのか?
280: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:32:15.82 ID:BNQZtzXa0
>>275
むしろ自宅警備員が狙われる気がするw
むしろ自宅警備員が狙われる気がするw
276: 警備員[Lv.14][新芽] 2024/10/22(火) 13:31:41.42 ID:Iz0naruA0
狙われてるのは死角の多い家や
郊外の隣家の離れてる家とかだろ
うちは前の通り多いからまず安全だな
でも老後はそういう静かな自然の中の家買いたいと思ってるんだよな
防犯上はよくないが
郊外の隣家の離れてる家とかだろ
うちは前の通り多いからまず安全だな
でも老後はそういう静かな自然の中の家買いたいと思ってるんだよな
防犯上はよくないが
271: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:31:04.42 ID:BNQZtzXa0
警察署や派出所のすぐ近くの住宅に住むと狙われにくいと思うよ
125: 名無しどんぶらこ 2024/10/22(火) 13:20:31.09 ID:TiQlwAoO0
>>1
犬を飼おう
犬を飼おう
【w】鈴木農相、テレ朝出演 女弁護士は嫌味も言えず、玉川氏にも冷静に解答 「現場を知らない素人の意見」と言われコメンター陣絶句 農家の方々から絶賛の声「やっと政府にこういう人が」「感動、脱帽!全力で応援します」
【!】共産 志位議長「高市首相、非核3原則は邪魔だとして削除を求めていた。強い憤りを感じる!」「こんな人物に首相を担う資格はない!」
【w】高市内閣支持率、18~29才女性91.7% 唯一、支持率6割を切ったのは70才以上の女性59.1%
【!】小泉防衛相に賞賛が殺到 就任初日に自衛隊基地で隊員に訓示 テレビで安全保障環境の厳しさと日米同盟の重要性を強調、防衛政策強化や防衛装備品の輸出拡大を宣言「日本への挑戦を許さない環境を作る」
( ´_ゝ`)玉川徹氏、テレビで若年層の高市内閣高支持率に触れ警鐘


