コメント 【見るべき】各地のライブカメラに、水に浸かりながら作業する人達の姿

大雨警報音、ビビるより先に舌打ちが来る
— ちんみサード【CRy】 (@Chinmi_1230) August 29, 2024
人がいないとあらゆる仕事振られる…
— ちんみサード【CRy】 (@Chinmi_1230) August 29, 2024
こうやって見てくれて感謝してくれる人がいるから頑張れる!
— ちんみサード【CRy】 (@Chinmi_1230) August 29, 2024
この台風を乗り切るためのモチベになる https://t.co/Cph16RculH
たった30分で一本の道を通れるようにしてくれた。こういった作業があちこちで行われているんですね。本当に感謝しかないです。 pic.twitter.com/8c97GHGyr4— つけ麺はぐるま@火曜定休 (@haguruma014) August 29, 2024




父が建築土木の会社をやっていて間近で働きぶりを見ているから切実に思う。皆さんが普段歩いている道路、土砂崩れ防止の工事、災害後の復旧などは猛暑でも極寒でも外で働いてくれている方々のお陰だと思う。汚いとか大変と言って働き手が少ない業界だけどとても誇れる素晴らしい仕事だと思う。 https://t.co/XgxydTnoot
— こむぎ (@komuko_me) August 29, 2024
ご尽力いただき、本当にありがとうございます。 https://t.co/eao8xblCPT pic.twitter.com/vtzfkJTGvh
— 幸(Yuki)@ IT×ヘルスケア (@yuki_rehaon) August 29, 2024
命の危険がある中
作業ありがとうございます!— 1173bB@Plug(ぷ~)さん (@Plug_in_Hybrid) August 29, 2024
大分の大雨、気になっています
こうやって、被害が起きないよう尽力されている方がいるんですね— マリ🌸戸建投資×読書×Web3 (@marin0tweet) August 29, 2024
頭下がりますよね 安全を担ってくれてる方々には— パッシブ ワンコ愛でる+30 (@ryu08661673) August 29, 2024
ヘルメットのおじさんがヒーロー♡— ぽんぽこ (@26_laksmi) August 29, 2024
まさに
世界は、誰かの仕事で出来ている— 翔閣 (@Shokaku0105_tw) August 29, 2024
【は?】石破首相、石破おろしに「鉄の意志で乗り切る」懇談会で『自民党の票を取り戻すには保守回帰しかない』『80年談話は出させない』という意見に「カチンときた」
長島昭久 総理大臣補佐官「戦後80年談話について」「石破総理は、戦後80年の節目に巡り合った総理大臣として、コメントすることは不可避と考えている様です」
( ´_ゝ`)アイヌ文化施設ウポポイ、開業5年 来場者の減少止まらず年間31万人(目標100万人 ※ウポポイ管理運営に毎年約30億円 国立科学博物館の年間予算は30~40億円
中国人による羊蹄山無断大量伐採&不法占拠、不法就労中国人が工事参入、日本人に責任を押し付け排除
( ´_ゝ`)ぱ「入管による苛烈な処分の実態。外国人たちは家族を引き裂く強制送還に怯える」「家族が一緒に暮らす権利は国際人権法で認められている」