カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
13
コメント
【w】米民主党議員37人が大統領選撤退求める バイデン氏(81)はペロシ氏(84)に怒り心頭
1: 首都圏の虎 ★ 2024/07/20(土) 12:48:21.23 ID:7gWEJuRd9


※関連記事

3: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:49:27.83 ID:8n80X3xZ0
ペロシ「バイデンもハリスもダメ、新しいのを選ぶ」

バイデン・ハリス「それだけはダメ」

11: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:50:56.17 ID:FcrZz3nY0
民主党の内ゲバは日米共通

6: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:49:48.60 ID:dyaps9GW0
日本の総理大臣のほうがまだましに見えるって相当だぜ

9: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:50:45.92 ID:5YEid2Od0
選挙は後出しが有利というから
民主党も今から斬新な若い候補出したらトランプに勝てるかもしれんな
トランプはなんてたって一度やってるから斬新さはない

30: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:56:15.15 ID:9dLkJGvf0
>>9
だから今、トランプ陣営は、「トランプは撃たれて人が変わった」キャンペーンやってて、これが意外と功を奏してる模様w

12: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:51:40.14 ID:U5A50J650
民主党とうとう分断か
これでは一致団結した共和党トランプには敵いそうにないな

18: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:53:54.54 ID:KGG4XxeI0
バイデンからしたらまだ勝負してないのに撤退はしたくないやろな。

26: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:54:53.97 ID:lMrq6M2L0
ペロシが84歳の婆さん(としか言いようがない)だからカチンとくるわね

19: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:54:18.83 ID:jtoogWXy0
予備選で勝ってるのに降りろはねえわ

13: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:51:50.51 ID:KBc6IRCD0
予備選で自分たちがバイデンを選んだのだから責任もてよ

14: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:52:34.28 ID:0DOl3R7s0
あの老人に国を任せようなんて誰も思わんだろ普通

16: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:53:17.06 ID:XBCLcS0x0
もうすぐ自力で歩けなくなるだろ

20: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:54:38.07 ID:vWDVmfP10
内紛状態で民主党は末期的症状
もうトランプ確定だよ

39: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:58:21.17 ID:l3JR5bpH0
バイデン「引かぬ媚びぬ顧みぬ!」

33: 名無しどんぶらこ 2024/07/20(土) 12:57:06.48 ID:C3WfSIgQ0
免許返納に意地でも応じない爺の説得に難儀してる家庭を大きくしただけだよな

【は?】自民総括委員会(委員長・森山幹事長)「参院選大敗の要因は派閥裏金事件を中心とした『政治とカネ』問題の影響」「党の信頼を損ねた裏金議員にこそ責任がある」 【は?!】石破周辺「総裁選前倒し賛成するなら選挙では公認を受けられないだろう」 【え】岸田前総理「世界は自国第一主義・移民排斥など極めて排他的な右派政党が拡大。共和党はトランプ新党に乗っ取られてしまい、良き共和党は見る影もない」 【必見】自民総裁選前倒しは不要!の11議員がこちらwwww アフリカホームタウン問題、柳ヶ瀬前参議員が指摘「外務省とJICAに騙されてはいけない」「私達は日本に住む外国人を『移民』と認識しているが、外務省の定義では『移民ではない』」「受け入れに特別なビザは不要」 JICA本部(東京都千代田区)前で抗議デモ「アフリカホームタウン認定撤回を」「国民はアフリカへの融資望まず」 ( ´_ゝ`)人気アイドルが大勢出演する韓国ドラマを日本で配信 制作発表会「視聴率12%突破したらドラマグッズを制作!」→ 視聴率0%台、大爆死のまま最終回へ

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事