コメント 【悲報】トヨタ、国の基準より厳しい基準でテストしてしまったため、国の基準を満たさず不正となる

【悲報】トヨタ、国の基準より厳しい基準でテストしてしまったため、国の基準を満たさず不正となる
— お侍さん (@ZanEngineer) June 4, 2024
なんじゃそりゃ。「1,100kg以上」じゃなくて、「1,100kg」だったから、重すぎて不正ってことか。そりゃ国の基準の方が悪いだろ。 pic.twitter.com/GsVJjSadR7



この「不正」の内容に全く触れず、何も知らないユーザーの「安全性に不安が、保障が」とか言うコメントだけ放送してる朝のニュース番組よ… https://t.co/fAFIpWxMsL
— cap@再減量中 (@cap_tsubasa) June 4, 2024
国交省の言う「不正」の意味が何度読んでもわからなかったが、斎藤国交相が日本車メーカーを罵った時に違和感が疑惑に変わった。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) June 4, 2024
型式指定制度がすでに時代遅れなのに、それを利用してトヨタ潰しを画策する国交省。某国の手先かよ。 https://t.co/7tOSL45nXP
自分も思いました。
自動車メーカーといい、
裏金問題といい、
なーんかタイミングがきな臭いんですよね。— ガオ猫さん (@gaonecosan) June 4, 2024
これ本当何なんだろ。殆どの自動車メーカーの名前上がってなかった?
全部のメーカーが同じ内容の不正をしてたというのは違和感がある。それって国のそもそもの解釈がおかしいのではないかと思うよなあ。— さっちも ♪ (@KDf0y) June 5, 2024
以上ならええやろw— 栗助 (@mc_kurita) June 4, 2024
これは基準の書き方が悪いよなぁ。— お侍さん (@ZanEngineer) June 4, 2024
え、これって不正?— 蛍光灯女子 (@diewithlight) June 4, 2024
基準に照らし合わせると、一応不正扱いになってしまう模様。— お侍さん (@ZanEngineer) June 4, 2024
え、これまじ?— はんなりJINS (@tauboo) June 4, 2024
まじらしい。しきりに「曖昧」って言ってたのはこういうことっぽい。— お侍さん (@ZanEngineer) June 4, 2024
何ですか、それ?
「不正」というか「厳しすぎ」だから— 瀧川正靖 (@takigawa_w) June 5, 2024
たぶんトヨタの人も同じ気持ちよね🥹— 🌺チェレステさかしーGPT-4🌏杉並の散歩士/東京Uberエンジョイ勢 (@eat33930535) June 4, 2024
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」