コメント 【うわ】内閣府TF構成員を辞任した大林ミカ元事業局長、「女性たちは秘密保護法に反対する記者会見」に活動家として出席していたwwww

これはある意味お宝映像かもしれない。
— シー (@shigeyuki696) April 12, 2024
今から約11年前の2013年11月21日
"女性たちは秘密保護法に反対する記者会見"に出席する大林ミカを発見。
福島みずほを筆頭に、あべ○ねの池田香代子らアッチ系の活動家らと共に席を並べていた。… pic.twitter.com/vQO9KWYers
↑ 48:20ぐらいから
私は21年前から、原子力に批判的な立場から市民活動を始めたものです
内閣府TF資料「中国企業ロゴ」問題、渦中の人物「大林ミカ氏」とは何者か
自然エネルギー財団の大林ミカ事業局長が3月27日、内閣府の再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース(TF)の構成員を辞任した。同会合に提出した資料に中国の国営送配電企業である国家電網公司のロゴが「透かし」で入っていた問題の責任をとる形での辞任だ。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3014b81b360d896cb79c5281802ac3f25cfbfeba




大林ミカ氏の反秘密保護法への取り組み
— 西澤 nishizawa (@R1Jnl17veoUoRAE) April 12, 2024
同席は、福島みずほ、落合恵子氏といった面々。この会見をした時に、大林氏は、自然エネルギー財団の事務局長。活動家と二足のわらじを履いていた。また、福島みずほ氏とは2004年から一緒に活動と語る。これで、内閣府の再エネタスクの構成員に選出? https://t.co/xetC2tX0iG
委員会の委員にもセキュリティクリアランスする必要あるな。— postit (@postit2oo2) April 12, 2024
あー…なるほど…— 文月幾人🗝🍀 (@ikuto_fumituki) April 12, 2024
スパイ防止法関係に反対するのはスパイだけ。— Kiyohiko Shinoyama (@Shinoyama_K) April 12, 2024
間違いなく認識した上で呼び寄せた大臣も同じグループ。— 藍より青し (@aiyoriawoshi) April 12, 2024
中国国営企業と縁を疑われる人が、
特定秘密(日本の安全保障に関する情報のうち特に秘匿することが必要であるもの)の保護に反対するなんて、
別件逮捕すべきでは?— 海山四季 (@umi_yama_shiki) April 12, 2024
川口市で市民団体「在日クルド人と共に」が現状と対策を考えるシンポジウム ライターら「差別がある風景が当たり前のようになっている」と危機感
【共同通信調査】都議選、自民が第1党うかがう 自民16%、立民・共産11%、都民ファ10%、国民民主6%、公明5%
【大阪】イスラム教徒、住吉神社に放火「邪教だから火をつけた」と供述 神主さん「全国の神社関係者もお気を付けください」
【山梨】栽培されていた梅を畑から115個盗む ベトナム国籍を現行犯逮捕 所有者の親族が声をかけ身柄確保
電車で泡を吹いて倒れた女子高生を救護したのは男性1人 駅員は救助拒否 おぶって医務室へ運んだ男性「見て見ぬふりの乗客と駅員に腹が立った」