コメント (‘A`) 在日さん代表の差別監視団体、組織的にSNS(Xや政治的なYouTube)を日夜監視、差別的投稿をチェック

SNSでの差別監視団体により日本人の投稿が監視されています。在日朝鮮人のリャン・ヨンソン(梁英聖)代表の差別監視団体のNGO団体ARIC。SNS(特にXや政治的なYouTube)を日夜、ビルの一室に在日朝鮮人の差別監視団体のメンバーが集まり、差別的投稿をチェック。どうして日本国内で在日朝鮮人に、日本人が… pic.twitter.com/uN0PSqiNwl
— Cat すず (@Catsuzuchan_01) March 28, 2024




この御仁…。 https://t.co/n7Amld7UYH pic.twitter.com/R3JoowIci7
— 父さん (@tousan_tweet) March 28, 2024
百田さんの講演を中止にした輩だったね。— 飯冢sugar (@penpen616915342) March 28, 2024
この人たちの活動費はどこから出てるのかな🤔 https://t.co/3Jx772PIB3
— 野生のレモン (@55Lemon2020) March 28, 2024
誰が運営資金を出しているのでしょうか?— たっちん P T (@sottsy1120) March 28, 2024
俺らの税金で運営してるんだぞ。— ボクっ娘ハーサカ (@Herthaka_kun) March 28, 2024
この特集はNHK「おはよう日本」で10分以上ありました。日本国内での日本人がする差別がテーマでした(怒)。日本人もヘイトはされてるのに(怒)。— Cat すず (@Catsuzuchan_01) March 28, 2024
NGOへの支援金の終了を希望します— 秋 (@aki1012_) March 28, 2024
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」