コメント 【え?】奈良県立美術館、外国人観光客は拝観料無料 (企画展も特別展も

観覧料
〈企画展〉 個人 団体
一般 400円 300円
大学・高校生 250円 200円
中・小学生 150円 100円
次の方は無料でご観覧いただけます。
障がい者手帳をお持ちの方と介助の方1人
外国人観光客(長期滞在者・留学生を含む)と付添の観光ボランティアガイドの方
65歳以上の方(企画展のみ)
教職員に引率された奈良県内の小・中・高校とこれに準ずる学校の児童・生徒(企画展のみ)
毎週土曜日は奈良県内・県外を問わず、小・中・高校及びこれに準ずる学校の児童・生徒(企画展のみ)
〈特別展〉 個人 団体
一般 展覧会ごとに別途定めます
大学・高校生 展覧会ごとに別途定めます
中・小学生 展覧会ごとに別途定めます
次の方は無料でご観覧いただけます。
障がい者手をお持ちの方と介助の方1人
外国人観光客(長期滞在者・留学生を含む)と付添の観光ボランティアガイドの方
全文はリンク先へ
[奈良県立美術館]
https://www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=15624





これ奈良県はどう言う意図でやってんだ。
— ハキモノあつめ (@tokyocalling310) March 6, 2024
フランスだと(今は知らんが)自国民がフリーで観光客は有料だった。それを聞いて、芸術に触れる事が普通で、そこが伸びる国なんだなぁと感心した記憶…。
政府も観光大国にしたいとかほざいてんならこう言うとこからテコ入れしてほしい。 https://t.co/1OzdvHu3mK
逆でしょう。
海外でも、自国民は無料だが、外国人観光客は有料はありますよ。— Toru Kitamura (@kitamura_toru) March 6, 2024
何これ💢💢💢
最近、奈良、おかしくないですか??— yukky (@yukky42412047) March 6, 2024
県立でしょ?逆だろ逆‼️
誰が考えるんだ、こういうの❓— くるぶし (@kurubushi0731) March 6, 2024
あり得ないですね💢— シー (@shigeyuki696) March 6, 2024
【は?】難民を留学や就労で日本に受け入れる取り組みが広がる 難民キャンプから特定技能で日本へ、NPO「双方にメリット」
【悲報】大阪の財団「外国人のビザ・帰化無料相談会 秘密は守ります」大阪市は公式HPで紹介
【は?w】総裁選、小泉農相の作戦「前回、夫婦別姓に賛成し票が減った。今回は賛成、反対について言わないようにする」
【え】小泉農相、加藤財務相(安倍・菅政権で要職)を総裁選 選対本部長に起用し保守路線継承アピール「公約も保守色を強める」
【は?】ベトナム人不法就労を助長(不法就労助長、入管法違反)した中国籍、大阪府警が捜査し不起訴になるも入管が立件し強制送還対象に → 弁護士「退去強制は悪性がある場合に限るべき。このままでは日本は外国人労働者に選ばれない国になる」
法相、仮放免中の子に在留特別許可 → 入管、その親をどんどん強制送還「仮放免手続きで入管に行ったら収容され次の日すでに父はいなかった。よりによって誕生日に」