コメント 自治体の非正規職員、6.9%増 74万人、財政難で正規増えず
1: 少考さん ★ 2024/02/25(日) 19:59:04.28 ID:G+4dVR0C9
自治体の非正規職員、6.9%増 74万人、財政難で正規増えず
自治体で働く非正規職員の数は、2023年4月1日時点で74万2725人だったことが25日、総務省のまとめで分かった。20年の前回調査に比べ6.9%、4万8252人の増。(以下略
※全文はソースで。
[共同 2024.2.25]
https://nordot.app/1134383124501234539
77: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:20:54.15 ID:0HHvd5VJ0
>>1
非正規を安い人材と言う間違った考え方やめなよ
非正規を安い人材と言う間違った考え方やめなよ
11: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:00:18.06 ID:u70xlNXQ0
上から下までボーナス払う余裕があって何が財政難だよwww
20: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:02:41.07 ID:i+5Z+KtS0
国が非正規ばかり使ってるしな
22: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:02:53.53 ID:+CjtAJVe0
これで子供作れっていう国がある模様
国が率先して非正規やワープア増やしてるんだから増えるわけないね!
国が率先して非正規やワープア増やしてるんだから増えるわけないね!
30: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:04:37.06 ID:KjTSYl940
>>22
「自治体」って書いてあるけど
国関係なくない?
「自治体」って書いてあるけど
国関係なくない?
31: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:04:49.06 ID:jg+JxGEX0
>>22
正規より高ければあれだけど今の非正規って安く使って使い捨てだもんな
これで子供なんか増えるわけないわ
正規より高ければあれだけど今の非正規って安く使って使い捨てだもんな
これで子供なんか増えるわけないわ
28: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:04:10.11 ID:iqsQQ6bG0
公務員の非正規する人ってどういう考えなんだろう
どうせバイトするならスキルが付いて将来ランクアップできるような職種の方がずっとマシな気がする
人生の無駄遣いと思う
どうせバイトするならスキルが付いて将来ランクアップできるような職種の方がずっとマシな気がする
人生の無駄遣いと思う
145: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:40:11.89 ID:d0q1HqLc0
>>28
区役所との関わりが多いんだけど
扶養の範囲内で働きたい主婦の人や定年後に70まで雇用されてる人が多いイメージ
若手で非正規の人は余程ダメな奴じゃなければ2年程度で正規に上がって再配置されていく
区役所との関わりが多いんだけど
扶養の範囲内で働きたい主婦の人や定年後に70まで雇用されてる人が多いイメージ
若手で非正規の人は余程ダメな奴じゃなければ2年程度で正規に上がって再配置されていく
52: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:12:51.43 ID:7S6yPJBr0
70代で認知症なるよりか、まだ働いていた方がマシなんかね。
169: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:49:04.56 ID:Gkvqhm9e0
非正規こそが貧困と少子化の原因だってなんで分からないのかね
179: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:53:26.87 ID:Yad07nh/0
>>169
つっても非正規がいいっていう人がいるからね
扶養内で家事育児親の面倒みながらがいいとか
事故の後遺症などかかえ親や配偶者に生活費は頼るが
少しずつでも働いて自分の分くらいはとか
働き方も家庭もそれぞれ
問題は実家も貧乏で1人暮らしなのに日払いバイトみたいなのや
短期バイトや派遣して
仕事が激減して切られたら怒るヤツ
アホじゃないのかと?
つっても非正規がいいっていう人がいるからね
扶養内で家事育児親の面倒みながらがいいとか
事故の後遺症などかかえ親や配偶者に生活費は頼るが
少しずつでも働いて自分の分くらいはとか
働き方も家庭もそれぞれ
問題は実家も貧乏で1人暮らしなのに日払いバイトみたいなのや
短期バイトや派遣して
仕事が激減して切られたら怒るヤツ
アホじゃないのかと?
202: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 21:00:55.59 ID:77POM0570
正規と変わらん業務やってるのに非正規だと給料半分以下だからな
やりがいだけじゃやってられんだろ
やりがいだけじゃやってられんだろ
207: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 21:03:16.49 ID:2QfLCjH10
こんだけ非正規が増えると役所の機密情報が垂れ流しになるだろうが
153: アフターコロナの名無しさん 2024/02/25(日) 20:42:06.22 ID:tFr8fzQJ0
当然、少子化になるわなw
【最悪】能登大地震でベトナム人強盗団が暗躍 確認されただけで被害額 2,500万円「泥棒がしやすいと思って被災地に行った」
【!?】自民の不記載に厳しい公明 斉藤代表の「政治資金関連不祥事(2013年以降)リスト 」ヤバすぎてネット騒然wwww
国民 玉木代表「立民とは組めない、基本政策が違う」→ 立民 野田代表、条件引き下げを要求「首相を目指すならいろいろまとめる度量もなければいけない」
( ´_ゝ`)立民 野田代表、国民 玉木代表に苦言「あまりにも高いところから物を言い過ぎじゃないか」
( ´_ゝ`)「高市さんと会談前に中国大使と高市さんについてどんな話をしたんですか?」→ 公明代表「えっ・・・高市さんについて・・・ちょっとそれは・・外交問題になるので控えさせていただきます」
【は?】超党派の東京日中友好議員連盟協議会ら約20人、明日から訪中しパンダ貸与継続を要請 ※東京都日中友好議員連盟協議会、会長は都議会公明党幹事長