コメント ( ´_ゝ`)川内博史元衆議員、珠洲市を背景に「金沢県庁にお伺いして、金沢県庁にお納めし・・」「政府の初動がもう少し早ければ」

当初の被害想定。地震発生時の情報共有(志賀原発で、なぜ官房長官が「火災発生」と当初会見したのか等)。対応方針の策定。避難所のあり方等、早急に検証し、災害に備えねばならない。
— 川内 博史 (@kawauchihiroshi) January 16, 2024
組織論に帰着させず、被災者にとって何が必要かを検証することが大事。https://t.co/SlDn2QTZcx pic.twitter.com/IeWTS9Y4ku




立憲民主党「金沢県庁」
— なる (@nalltama) January 17, 2024
安倍晋三が国会で言ってたら5年は擦られたな https://t.co/ElqVdMNpjK
現在も石川県より能登方面への移動は控えてとのお願いが出ております、それを無視する行為です。
— セプトゥ (@septuagintasome) January 16, 2024
画面にある「珠洲市」は能登半島の先端の市ですよね。元議員さんがこの様な軽率な行動を取るのとは、、、。
画像は石川県のHP(2024年1月17日現在)https://t.co/M50BuIkEvR https://t.co/upJ5naM76P pic.twitter.com/f3O5mfcAuS
原発じゃなくて、変圧器じゃなかった?
それに、それは被害想定じゃないでしょ。日本語ってそんな難しいですか?— まっつん (@Nihon_Matsuoka) January 16, 2024
でーたー
いつもの自撮り— 晴天 (@80NHmIGN331jSeW) January 16, 2024
被災地を自己アピールの場に利用するのやめなさいよ。
こういう奴は決まって自撮り。
自分の顔ばかり。— 麺汁胡麻 (@ajaj0701) January 16, 2024
一般人が行く必要ありますか?
迷惑系ユーチュバーと変わらない— らきどき (@VEJTNDPbp4LeNhq) January 16, 2024
なんの立場もない一般人はせめて作業できる服装で行って手伝えよ。何しに行ってるんだ。— すすむ🟪 (@susumu0110) January 17, 2024
金沢県庁とはどこにあるのですか?
何も分かっていない&パフォーマンスでいらしてる感じがします。— しまけん (@shimaken0728) January 17, 2024
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」