コメント 子3人以上で大学無償化、所得制限なし 第1子が扶養外れると対象外も 授業料免除の上限は国公立54万円 私立70万円
1: ばーど ★ 2023/12/11(月) 19:17:36.75 ID:fB44uWhl9
多子世帯の大学無償化、対象は?額は?第1子が扶養外れると対象外も https://t.co/PQydijWJ4o
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) December 11, 2023
政府は11日、「こども未来戦略」を公表し、3人以上の子どもがいる多子世帯について、2025年度から大学など高等教育機関の授業料などを「無償化」する方針を示した。
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 19:22:37.08 ID:gGWtZHgQ0
無償化とはww
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 19:19:08.35 ID:T0W9LP8S0
>>1
はい医学部ダメー
はい医学部ダメー
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 19:20:55.15 ID:fghNEvYr0
>>4
あーよかった
助かった
あーよかった
助かった
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 19:21:58.90 ID:T0W9LP8S0
>>11
競争厳しくなるからね
競争厳しくなるからね
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 19:20:41.27 ID:4U6tOGdk0
なんだ私大医学部全額無料になるのかと思ったのに
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 19:21:41.11 ID:WY3i8oAT0
>>10
そしたら開業医の出来の悪い息子が困るから医師会が全力で反対するわ
そしたら開業医の出来の悪い息子が困るから医師会が全力で反対するわ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 19:20:58.32 ID:E+1dPKZe0
市大医学部とか2000万とかだから上限があって良かった
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 19:23:29.46 ID:DboUEthq0
大学全入で卒業も簡単な日本のシステムでの
無償化は絶対にやらないほうがいいとやっていたな
確かに今まで勉強してこなかった底辺層の連中が
F欄大学にただ遊びに行くだけだよなぁ
ムダじゃね?
無償化は絶対にやらないほうがいいとやっていたな
確かに今まで勉強してこなかった底辺層の連中が
F欄大学にただ遊びに行くだけだよなぁ
ムダじゃね?
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 19:24:38.63 ID:8xKWMqJE0
>>22
3人の子供がいる世帯は少ないから大丈夫だろ
3人の子供がいる世帯は少ないから大丈夫だろ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月) 19:19:43.10 ID:7X1SBu7U0
子供3人居たら住民税所得税半額のほうがいいと思う
( ´_ゝ`)福島みずほ党首、石破首相に「やりたいことをガンガンやる1カ月にしてください!」「最後の最後に戦後80年談話を出したらどうですか。歴史に残ります!」
( ´_ゝ`)辻元清美代表代行「もう最後なんだから。思いきり石破総理らしい、戦後80年見解を待ってます」
【恐怖】「安心、安全、コストが安い日本へ」在日中国人が急増 約87万3000人(和歌山県の人口 約88万8000人)中国人経済ネットワークは既に確立
【悲報】在日中国人が日本で狩猟免許取得の件、奈良の担当部署「中国人が狩猟免許取得を取得したかどうか把握していない」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 防衛装備庁、レールガンの洋上射撃試験実施 標的船への射撃や長射程射撃等に成功
( ´_ゝ`)立民 有田芳生議員、自身の名刺受取りを拒否した女性が萩生田議員と自民都議に挨拶していたと知る → 「調査を進めて公式に対応する」