コメント 【京アニ公判】弁護側「人を殺すことは悪いことなのに、なぜ死刑は正当化されるのか」 → 遺族「死刑制度の議論は別の場所で行っていただきたい」

令和元年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の裁判員裁判は、第19回公判が30日午前10時半から京都地裁(増田啓祐裁判長)で開かれ、遺族らによる意見陳述が続行する。29日の前回公判では10人の犠牲者の遺族が事件後の悲痛な思いや被告への憎しみを訴える中、冒頭陳述で「なぜ死刑が正当化されるのか」と訴えた弁護側への苦言もあった。(略
「今回の裁判で死刑制度を議論するのは不適切だ」。29日の前回公判。25歳の娘が犠牲になった父親は、被告の前でこう訴えかけた。
念頭にあるのは27日の弁護側による冒頭陳述だ。唐突に死刑制度の是非について言及した弁護側は「人を殺すことは悪いことなのに、なぜ死刑は正当化されるのか」。また死刑を「残虐な刑罰」とした過去の最高裁判例を示しながら、「なぜ死刑が認められているのかを考えながら審理に当たっていただきたい」と裁判員らに求めたのだった。
この遺族の父親は、弁護側の問題意識を一蹴した。死刑制度を議論する前提として、冤罪(えんざい)による執行を防ぐことへの理解を示したものの、京アニ事件では被告の犯人性に争いはないと主張。「冤罪は争えない。死刑制度の議論は別の場所で行っていただきたい」と求めたのだ。弁護側は父親の訴えを、表情を変えることなく静かに聞くだけだった。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2023.11.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7a5aea80fad27be937498b4a12cab03959a1944
※関連記事
【36人死亡の京アニ公判】弁護側、冒頭陳述「人を殺すことは悪いことなのに、なぜ死刑が正当化されているのか」無罪や刑の減軽を要求https://t.co/tNYfCLkVGc
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 27, 2023



被害者遺族の主張は至極真っ当だと思う。
— たまにはコメントしてみます。 (@tamani_kome) November 30, 2023
法治国家として極悪な犯罪への極刑は必要だよ。 https://t.co/0EkWOTjDRF
そりゃそうですよね、タヒ刑の是非を議論するのはここではない
— 武衛ですしょこらです (@ChocolaTaiga) November 30, 2023
弁護側は入り口にも立とうとしていない。
遺族の方の言葉には深い悲しみが込められており、その感情は尊重すべきです。死刑に関する議論は別の場で行い、彼らの娘の命を償うことはできないということが伝わります。— Craft Arts(クラフトアーツ) (@craft_arts_jp) November 30, 2023
>「謝罪や反省は求めていません。そんなことで償える犯行ではないからです」
その通りと思う
被告は、遺族の思いを知って後悔しながら法の裁きを受けてくれ。— しぐら/げくらん/Mr.サラミス (@Sigura_Games) November 30, 2023
「死刑制度の議論は別の場で」
当然だよね。— aki (@snoopy_zzz) November 30, 2023
自民党、参院選公約「違法外国人ゼロ」外国人の履歴が分かるシステムを導入、過去にいろいろな経歴があれば入国拒否
( ´_ゝ`)信者さん「これ見て。れいわ、以外ある?」れいわ公約:消費税廃止、1人10万円給付(必要財源、給付除いて25~26兆円
【動画】川口クルド人問題で市議ら会見 記者ら「クルド人への差別や偏見が拡大している!」「責任をどう感じているか!」住民「クルド人の問題をこじらせているのは、あなたたちジャーナリストの皆さんです」記者ら「」
【怖すぎ】クルド人による埼玉県議らへの尾行・車両取り囲み・罵声等ノーカット映像
20年間首相を務めたシンガポール首相、外国人労働者解雇を批判され「はっきり申し上げます、外国人は調整弁。だから入国許可している」「シンガポール人に選ばれた私が国民の利益を優先するのは当然」