コメント 外務省、パスポート発給窓口の担当を日本国籍保持者に限るよう47都道府県に通知

外務省がパスポート発給窓口の担当者を、日本国籍を持つ人に限定するよう47都道府県の担当部署に通知を出したことが27日、同省関係者への取材で分かった。池袋パスポートセンターで窓口担当だった中国籍の女性が、個人情報が記載された付箋紙を盗んだとして窃盗容疑で警視庁公安部に書類送検された事件を受けた対応という。
外務省関係者によると、通知は書類送検があった24日に出した。外務公務員法は外国籍を持つ人は大使や外務省職員などの「外務公務員」になれないと定める。一般旅券の発給業務は外務省が都道府県に委託。都道府県が民間企業に業務を委託しているケースもある。窓口担当者は外務公務員に当たらず、国籍による制限もなかった。(以下略
全文はリンク先へ
[共同 2023.11.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2818129e1ce5cb5d7ceb49dbf606aacaa99cbad6
※関連記事
【は?】都パスポートセンター受付担当の中国人元従業員を書類送検 個人情報1920人分持ち出し 窓口での会話も録音https://t.co/rgjKBQDwqn
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 24, 2023




『一般旅券の発給業務は外務省が都道府県に委託。
— すいせん (@suisen29) November 27, 2023
都道府県が民間企業に業務を委託しているケースもある。
窓口担当者は外務公務員に当たらず、国籍による制限もなかった。』
旅券の窓口担当者は日本国籍限定 池袋窃盗事件受け、外務省が通知 | 2023/11/27 – 共同通信 https://t.co/RTaCsSUAsN
今回の事件を受け …..。外務省の意識に唖然。— Fuzzy Guest (@fuzzyguest) November 27, 2023
当然だわ😓— つな🇯🇵 (@TunatunaFace) November 27, 2023
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」