コメント NHK、都内の未契約3世帯に割増金を求める民事訴訟を提起
1: 少考さん ★ 2023/11/06(月) 14:41:48.47 ID:KAc0e5pv9
NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起
NHKは6日、東京都内の3世帯について、放送受信契約の締結と受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟を東京簡易裁判所に提起したと伝えた。
[オリコン 2023.11.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/636745d2ed0bdbe1cbd768c04ddc882ae05af9fe
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:42:38.99 ID:ImwMcaQ+0
みんな払ってるから当然だわ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:50:09.41 ID:ntMG1+hV0
>>1
持ってないし、観てもいない
持ってないし、観てもいない
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:48:38.27 ID:+eve2znU0
何でこの3世帯だけ?NHKと揉めたから?
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:48:45.78 ID:M+THlu6u0
テレビがあるのに未契約だってどうやって証明できるの?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:44:50.48 ID:KTvKuh720
はて、テレビの有無をどうやって証明するのだ?
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:42:59.37 ID:AvsidZxO0
テロップに電話しちゃった系?
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:50:14.89 ID:hpkNYJeW0
>>24
SNSを実名でテレビの話を書いた
なんてことじゃないだろうし
どうやってテレビのある/ないを判断したんだろ?
SNSを実名でテレビの話を書いた
なんてことじゃないだろうし
どうやってテレビのある/ないを判断したんだろ?
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:56:04.61 ID:t/OOmp+T0
>>24
状況と過去に契約したとか
過去にNHKと契約してて解約、
訪問する度にテレビの音が聞こえてて
「テレビはありません」は通用しねーわな
状況と過去に契約したとか
アンテナ立てて、「テレビはありません」は通用しねーわな
訪問する度にテレビの音が聞こえてて
「テレビはありません」は通用しねーわな
30: 【小吉】 2023/11/06(月) 14:50:01.34 ID:8zZiF24n0
>>10 訴えられた人が、その通りでございます、って言うか欠席
34: 少考さん ★ 2023/11/06(月) 14:50:42.79 ID:KAc0e5pv9
報道資料
2023年11月 6日 NHK広報局
未契約世帯に対する受信契約・受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟について
本日、東京都内の3世帯について、 放送受信契約の締結と受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟を東京簡易裁判所に提起しました。
受信料の適正かつ公平な負担を図ることを目的として、 放送法が改正され、2023年4月から、 「正当な理由がなく期限までに受信契約の申込みをしなかった場合」 等に割増金を請求することができる制度が導入されました。
今回の3世帯は、契約締結をお願いする文書の送付や電話・訪問などにより誠心誠意説明し、丁寧な対応を重ねてまいりましたが、 応じていただけなかったため、やむを得ず最後の手段として、割増金の請求を含む民事訴訟の提起に至りました。 割増金の支払いを求めるのは初めてです。
割増金の運用については、 国会の附帯決議でも、 受信契約についての理解を得るため最大限努力し つつ、個別事情に配慮し、適切な対応を行うこととされています。 こうしたことから、今後も対象となる事由に該当する場合に一律に請求するのではなく、個別事情を総合勘案しながら運用してまいりま す。
【NHK コメント】
NHKは、 ご理解ご納得のうえ契約していただくことを基本としており、誠心誠意の説明を行いましたが、どうしても契約の締結に応じていただけなかったため、 個別事情を総合勘案したうえで、やむなく割増金の請求を含めた提訴に至りました。 今後も公平負担の実現に向けた取り組みを進めてまいります。
https://www.nhk.or.jp/info/otherpress/pdf/2023/20231106.pdf
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:47:26.78 ID:TRv7SeXC0
図に乗るな
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:44:35.77 ID:3yigXEpz0
払ったことっていうか契約したこと無いわ
田舎の老親はせっせと何十年も貢いでるけど
アホやなあと思う
田舎の老親はせっせと何十年も貢いでるけど
アホやなあと思う
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:43:40.39 ID:3+02ocW20
ks企業の代表だな
スクランブルにして見たい人だけ金を払うようにすれば解決なのに
スクランブルにして見たい人だけ金を払うようにすれば解決なのに
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:48:25.12 ID:TRv7SeXC0
身に覚えのない請求書は払うなって言ってたし仕方ないよな
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:46:44.18 ID:zlaRkCIw0
NHK党はどこに行ったんだ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:48:20.82 ID:dxhQG5Zs0
テレビないから問題なし
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:47:41.85 ID:TRv7SeXC0
テレビ持ってないと気楽ですね
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:44:41.94 ID:D6HfdiqM0
ポーイ (゚Д゚)ノ⌒□テレビ
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:55:24.37 ID:VAdqweHL0
テレビ捨てて20年経つけど全く困らない(笑)
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:54:04.01 ID:iB2zG48w0
NHKから国民を守ることは不可能なようだな
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:55:33.73 ID:+xvavZLl0
NHk受信税やん
こんなもん早よ廃止にしろ
こんなもん早よ廃止にしろ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:49:26.96 ID:Shm+W+R/0
民営化したら良い。もう役目は終わったでしょ。
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:48:25.16 ID:S+L0K01a0
放送法を改正して、分割民営化が必須
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:52:18.70 ID:QqoTnGfn0
NHKのおかげで今の時代にテレビを捨てるのがとても面倒くさいことを知れた
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 14:53:08.66 ID:+gQ1tCG90
まじでテレビ無いからいつ強制的に家に入られても安心だわ
( ´_ゝ`)福島みずほ党首、石破首相に「やりたいことをガンガンやる1カ月にしてください!」「最後の最後に戦後80年談話を出したらどうですか。歴史に残ります!」
( ´_ゝ`)辻元清美代表代行「もう最後なんだから。思いきり石破総理らしい、戦後80年見解を待ってます」
【恐怖】「安心、安全、コストが安い日本へ」在日中国人が急増 約87万3000人(和歌山県の人口 約88万8000人)中国人経済ネットワークは既に確立
【悲報】在日中国人が日本で狩猟免許取得の件、奈良の担当部署「中国人が狩猟免許取得を取得したかどうか把握していない」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 防衛装備庁、レールガンの洋上射撃試験実施 標的船への射撃や長射程射撃等に成功
( ´_ゝ`)立民 有田芳生議員、自身の名刺受取りを拒否した女性が萩生田議員と自民都議に挨拶していたと知る → 「調査を進めて公式に対応する」