コメント 【動画】河野太郎氏、河野談話についてどう思うか、何度質問されてもまともに答えず
河野太郎が河野談話について質問されてる動画をやっと見つけた。父親の出した談話をどう思うか何度聞かれても、まるで他人事のように振る舞い正面から全く答えない。不本意にも強姦魔の烙印を押された英霊に対し何たる不誠実さ、無責任さかと激しい怒りを覚える。この男が総理など絶対に容認出来ない。 pic.twitter.com/4ooPDvXgHi
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) September 9, 2021
立場上・・って感じ?
こういう場じゃなくてもアレについて語るのは見た事ない
身内のやらかしだもんなぁ・・
自分だったら絶縁する
政治家なら挽回するチャンスはあったよね
河野談話とは、慰安婦問題について「日本軍の関与を認め『おわびと反省』を表明」したもの。
— 松丸まこと 元足立区議会議員 (@seiryukai) November 22, 2022
この談話が韓国人捏造慰安婦問題に “火に油” をぶち込む事になる。
談話を発表した河野洋平の長男が、河野太郎デジタル大臣。 https://t.co/muKuX81zbx
閣僚が政府見解と違う個人の意見を出すのは 違うよね?
総裁選に向けた今なら聞いていいかもしれないけど。— フォルテ、黄Peace (@Echo57002324) September 9, 2021
今日も同じ対応をしていました#河野談話 #河野太郎 #総裁選— hanada K (@akmdgjamjpt) September 10, 2021
女系天皇もブログで容認してますが。https://t.co/bwKvGByl4c— 海乱鬼 (@nipponkairagi) September 9, 2021
河野談話の上書きも、やはり高市さんにしか、期待できませんね🥺#高市早苗さんを総理大臣に #高市早苗議員を総理大臣に https://t.co/Yh9oLlfWRd pic.twitter.com/2M1FSZPjIe— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) September 9, 2021
高市早苗さんと、エラい違う。
こんな首相は望みません👿
こんなんじゃ、ダメだ🙅♀️🙅♂️
ちゃんと説明してくれる、高市早苗がいい。
もう一回いう。
高市さんがいい。— みるく@英語がんばる。 (@milk_study_en) September 9, 2021
【うわ】NHK、高市内閣の特集 ホラーなどに使う「ダッチアングル」多用 ※水平線が傾くことで視聴者に違和感を与え、常軌を逸した状況や危険、不安や混乱を煽る効果
【は?】浜田敬子氏(元AERA編集長)、テレ朝で高市総理批判「伝統的家族観を重視し、ケア労働が女性に偏る現状を、自分が介護していますと体現」「女性からの支持は低い」
田原総一朗氏(91)、反省「『激論!クロスファイア』における私の発言についてお詫び致します。発言の主旨は、野党に檄を飛ばそうとしたもので・・
( ´_ゝ`)公明代表、自民・維新の連立合意に懸念 議員定数削減について「多数を持っているから決めるというのは大変乱暴」
【つよ!】小泉防衛大臣、靖国問題でダル絡みする共同通信を見事撃退wwww
【朗報】朝日新聞「選択的夫婦別姓、高市政権の間は前進見込めず」「通称使用の法制化は高市氏の長年の持論で、維新の選挙公約」


