コメント 【動画】河野太郎氏、河野談話についてどう思うか、何度質問されてもまともに答えず

河野太郎が河野談話について質問されてる動画をやっと見つけた。父親の出した談話をどう思うか何度聞かれても、まるで他人事のように振る舞い正面から全く答えない。不本意にも強姦魔の烙印を押された英霊に対し何たる不誠実さ、無責任さかと激しい怒りを覚える。この男が総理など絶対に容認出来ない。 pic.twitter.com/4ooPDvXgHi
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) September 9, 2021






河野談話とは、慰安婦問題について「日本軍の関与を認め『おわびと反省』を表明」したもの。
— 松丸まこと 元足立区議会議員 (@seiryukai) November 22, 2022
この談話が韓国人捏造慰安婦問題に “火に油” をぶち込む事になる。
談話を発表した河野洋平の長男が、河野太郎デジタル大臣。 https://t.co/muKuX81zbx
閣僚が政府見解と違う個人の意見を出すのは 違うよね?
総裁選に向けた今なら聞いていいかもしれないけど。— フォルテ、黄Peace (@Echo57002324) September 9, 2021
今日も同じ対応をしていました#河野談話 #河野太郎 #総裁選— hanada K (@akmdgjamjpt) September 10, 2021
女系天皇もブログで容認してますが。https://t.co/bwKvGByl4c— 海乱鬼 (@nipponkairagi) September 9, 2021
河野談話の上書きも、やはり高市さんにしか、期待できませんね🥺#高市早苗さんを総理大臣に #高市早苗議員を総理大臣に https://t.co/Yh9oLlfWRd pic.twitter.com/2M1FSZPjIe— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) September 9, 2021
高市早苗さんと、エラい違う。
こんな首相は望みません👿
こんなんじゃ、ダメだ🙅♀️🙅♂️
ちゃんと説明してくれる、高市早苗がいい。
もう一回いう。
高市さんがいい。— みるく@英語がんばる。 (@milk_study_en) September 9, 2021
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」