コメント (‘A`) 立民・共産党、『最高裁判決、性別変更要件の生殖不能手術は違憲』を歓迎、「それ以外にも理不尽な要件がある」「同性婚が認められないことも大きな問題」

「権利を守る第一歩」 野党は性別変更を巡る最高裁決定を歓迎
立憲民主党と共産党は、性別変更を巡る生殖能力喪失の要件を憲法違反とした25日の最高裁決定を歓迎した。
立民の長妻昭政調会長は25日、国会内で記者団に「性的マイノリティーの方々の権利を守る第一歩を踏み出した」と決定を高く評価。「それ以外にも理不尽な要件がある」として、法整備で解消を目指す考えも示した。「同性婚が日本では認められないということも大きな問題だ」とも強調した。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2023.10.25]
https://www.sankei.com/article/20231025-ED4HW6LGUZLM3FNINMYLOJXAD4/





立憲共産党が良いと言ってるって事は、大体良くないこと。
— だよう (@dayou_future) October 25, 2023
これ程分かりやすいことはないw https://t.co/BortYXUdN1
話にならない❗— IKUKOJAPAN8763 (@IKUKOJAPAN8763) October 25, 2023
その前にマジョリティを守らんかなぁ— Tosamu (@Tosamu4) October 25, 2023
もちろんマイノリティーの人の人権を尊重するのは必要な事だろうけど、それにより迷惑をかけられる側の人権は無視なんか?— ProF 🤝 (@agadirprof) October 25, 2023
何に反対し、何に賛成するか?
素姓が知れます— 薬味 (@h18850) October 25, 2023
参政党・神谷代表「日本人ファーストは参院選のキャッチコピー。選挙の間だけ」「終わったら差別を助長するようなことはしません」
【!】立民 野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ!そんなんでいいんですか、皆さん!」
「海外からの大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」「ガセネタ流し放題」山本一郎氏の指摘が話題に
( ´_ゝ`)東京新聞「SNS情報を検証 生活保護の外国籍の割合はわずか2.87%。外国人患者の医療費未払いを経験した病院は18.3%、総額に占める割合はわずか」
ラサール石井 街頭演説 渡辺正行「政党、主義主張に関係なく、友達なんだから話し合って応援するよ!」→「仕事で行けなくなった」 大森駅では聴衆20人