コメント 【えw】玉木代表、立民・共産の連携について「立憲民主党側からの提案だったのですね。さらに驚きました」

立憲民主党側からの提案だったのですね。さらに驚きました。
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) October 25, 2023
「泉氏から次の(衆院)総選挙で連携したいという提起があり、賛成だと話した。これは合意だ」 https://t.co/lBMR0afbuZ
※関連記事
【!】立憲、共産両党首 次期衆院選の連携で合意
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 23, 2023
※連合会長「共産と連携なら推薦せず」https://t.co/gAvpcF3ehq
国民民主党、立憲民主党との面会拒否 共産党と連携する奴とか普通にムリhttps://t.co/JpP2oQcHLb
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 24, 2023




いずみーーーーん!?
— 変人。 (@HenjinInHyogo) October 25, 2023
党内左派の圧力にやられたんだろか https://t.co/q9CNYE9LRA
あ~、泉さんやっちゃいましたね….。— コウへー (@9ZUCDP5j8DDAtgh) October 25, 2023
立憲民主党側からの提案だったのですね。さらに驚きました。— 𝐈𝐌𝐏𝐄𝐑𝐈𝐀𝐋 𝐏𝐑𝐄𝐒𝐇 🤴🌟👑 (@imperialpresh) October 25, 2023
連合さんからの支援よりも
共産党との協力関係を選んだのですね
ある意味、方向性が明確になってよかったと思いますよ— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) October 25, 2023
参政党・神谷代表「日本人ファーストは参院選のキャッチコピー。選挙の間だけ」「終わったら差別を助長するようなことはしません」
【!】立民 野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ!そんなんでいいんですか、皆さん!」
「海外からの大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」「ガセネタ流し放題」山本一郎氏の指摘が話題に
( ´_ゝ`)東京新聞「SNS情報を検証 生活保護の外国籍の割合はわずか2.87%。外国人患者の医療費未払いを経験した病院は18.3%、総額に占める割合はわずか」
ラサール石井 街頭演説 渡辺正行「政党、主義主張に関係なく、友達なんだから話し合って応援するよ!」→「仕事で行けなくなった」 大森駅では聴衆20人