コメント 【絶句動画】激変した阿蘇山の周辺景観、 「大地を覆う無数の太陽光パネル」
実際の現場です。🥲
— たにちゃん2 (@taniMAGAz) September 16, 2023
こんな事して、許されんのか!😑 pic.twitter.com/tFriEKfdlU
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 阿蘇くじゅう国立公園
熊本県と大分県にまたがる、九州中央部に位置する国立公園である。1934年12月4日、阿寒国立公園、日光国立公園、中部山岳国立公園、大雪山国立公園とともに指定された。1986年の改称以前は、阿蘇国立公園(あそこくりつこうえん)と呼ばれていた。
![]()
ため息だな
バチがあたるわ
ほんと嫌だな、この風景… https://t.co/tqI8Ah4R0q
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) October 5, 2023
パネルの寿命が来たら、ちゃんと撤去してくれるの?😨— じゅん (@YanGang69349) September 18, 2023
撤去できる場所があると思う?再生可能と言っても、たくさん工場がいるしコストもかかる。放ったらかしにしとけば、有害物質が地面に浸透して土地が使い物にならなくなる。今の日本政府🇯🇵も河野太郎🇨🇳も、2040年の事等考えちゃいない。とにかく今儲かればいい!未来の日本の事などどうでもいい訳よ。😑— たにちゃん2 (@taniMAGAz) September 18, 2023
OK出した地方の役所は?
住民に告知した結果なのか?
森林に戻せ!!!!!!!って!!!— ようちゃん子ちゃん。 (@yochankoch93063) October 5, 2023
ここまで大規模ではありませんが、三重県の伊勢より北側も至る所に太陽光パネルの設置がされてます。車を走らせて10分以内に必ず目に入るくらい散りばめられています。異常です。— にんにん (@nikukyu_0401) October 5, 2023
鈴木農水大臣(43)の訓示にネット騒然「全ての責任は私が背負います」「衰退を止める事ができなかったこれまでの壁を皆さんと一緒に乗り越えて、将来が見通せる農政を一緒に作っていきたい」 ※元農林水産省官僚
【!】高市内閣支持率:「日経 74%(石破内閣発足時は51%)」「毎日 65%(石破内閣発足時は46%)」
時事通信が捏造「日米電話会談は見送り」⇒ ウソでした
高市内閣の特集に『ダッチアングル』多用でNHKが炎上 → NHK「かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っているって、そういう見方もあるんだと初めて知った」民放「権力を監視・批判するのは我々の仕事」
【w】ヤジ絶賛の小西議員「皆さんに吹き出すように笑って頂きました」 藤田共同代表「いつもだいたい同じ人達なんですが、普通におもんないし、同じこと何回も何回もしつこい」
社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」



