コメント 【絶句動画】激変した阿蘇山の周辺景観、 「大地を覆う無数の太陽光パネル」

実際の現場です。🥲
— たにちゃん2 (@taniMAGAz) September 16, 2023
こんな事して、許されんのか!😑 pic.twitter.com/tFriEKfdlU
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 阿蘇くじゅう国立公園
熊本県と大分県にまたがる、九州中央部に位置する国立公園である。1934年12月4日、阿寒国立公園、日光国立公園、中部山岳国立公園、大雪山国立公園とともに指定された。1986年の改称以前は、阿蘇国立公園(あそこくりつこうえん)と呼ばれていた。
![]()



ほんと嫌だな、この風景… https://t.co/tqI8Ah4R0q
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) October 5, 2023
パネルの寿命が来たら、ちゃんと撤去してくれるの?😨— じゅん (@YanGang69349) September 18, 2023
撤去できる場所があると思う?再生可能と言っても、たくさん工場がいるしコストもかかる。放ったらかしにしとけば、有害物質が地面に浸透して土地が使い物にならなくなる。今の日本政府🇯🇵も河野太郎🇨🇳も、2040年の事等考えちゃいない。とにかく今儲かればいい!未来の日本の事などどうでもいい訳よ。😑— たにちゃん2 (@taniMAGAz) September 18, 2023
OK出した地方の役所は?
住民に告知した結果なのか?
森林に戻せ!!!!!!!って!!!— ようちゃん子ちゃん。 (@yochankoch93063) October 5, 2023
ここまで大規模ではありませんが、三重県の伊勢より北側も至る所に太陽光パネルの設置がされてます。車を走らせて10分以内に必ず目に入るくらい散りばめられています。異常です。— にんにん (@nikukyu_0401) October 5, 2023
レンタカーの事故多発、約7割が外国人客 「日本語で書かれた標識は私たちには理解しがたい」 廃業に追い込まれる業者も
政府や地方自治体公共サービスにも使用しているLINEヤフー、大量個人情報流出の漏洩経路がヤバすぎた ※韓国ネイバーとLINEは実質、同一の会社
【!】韓流ブームは『作られた』ものだった! 元テレビディレクターが『ゴリ押し手口』を暴露
【は?】日韓ハイレベル経済協議、8年ぶり再開 ※日本政府2015年、慰安婦像撤去を要求し『日韓通貨スワップ協議の中断』『日韓ハイレベル経済協議の延期』」など発表
( ´_ゝ`)「九条の会」高齢化が深刻、活動にも影響 「平和運動を引き継ぐため、若い力が必要」と訴え LINEアカウントも開設