コメント 【は?】サンモニ、中国EVを絶賛「EV後進国日本」「トヨタとかハイブリッドがいいっていうのは置いておいてEV競争に勝たないと産業そのものが弱体化していく」
1: きつねうどん ★  2023/09/24(日) 15:58:41.44 ID:ZF4Ms1+q
毎日新聞の元村有希子論説委員が24日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、日本の自動車メーカーにEVに注力するよう進言した。
「“EV後進国”日本で攻勢へ 中国メーカーが新車投入」という話題。中国のBYDが300万円台の新車を投入したと伝えた。司会の俳優・関口宏は元村氏に「日本はそんなに遅れてるんですか?」と質問。元村氏は日本は「エンジンで動く」車の大国と説明。EVについては「電気で動く、ほぼ家電のようなものと考えていいと思います」とした。「日本は自動車を作って輸出するという成功体験に縛られすぎたんじゃないかと思うんです。成功体験を否定して新しい分野に乗り出すのに遅れてしまった」と分析した。
中国EVメーカーの日本進出は、1970~80年代に日本の自動車メーカーが米国市場に進出したことを連想させるとコメント。「トヨタをはじめとして『ハイブリッドがいいんだ』っていうのをちょっと、いったん置いてでもEV競争に勝たないとですね、産業そのものが弱体化していくというような心配はありますね」と指摘した。
元村氏は水素エンジンや燃料電池車(FCV)については触れなかった。また、EVの普及による電力需要の増大(火力発電の量が増えればCO2排出量も増える)、充電スタンドの拡充、老朽化したバッテリーの廃棄問題についての言及もなかった。
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/24/0016844973.shtml
チャイナのEVメーカーBYDを番組で宣伝するサンモニ。日本の自動車会社がなぜ開発・販売に消極的なのか、欧米の自動車会社が逆にハイブリッド車の販売を促進し始めたのかご存知ないのでしょうか?それでもトヨタは革新的なEV開発を最近お披露目したばかりですよ。もちろん、トヨタはEVなど全く眼中にな… pic.twitter.com/37QHdAFrcS
— take5 (@akasayiigaremus) September 24, 2023
13: Ψ  2023/09/24(日) 18:30:27.28 ID:pS2K/cWP
 サンモニ出演者は車何乗ってるの? 
もちろん
byd?
もちろん
byd?
8: Ψ  2023/09/24(日) 17:37:23.28 ID:jUpAttcy
 >>1 
知ったかぶりの女コメンテーター
リチウムイオン電池の長所短所すら知らない癖に
知ったかぶりの女コメンテーター
リチウムイオン電池の長所短所すら知らない癖に
10: Ψ  2023/09/24(日) 17:46:15.35 ID:jUpAttcy
 >>1 
>毎日新聞の元村有希子論説委員
誰? あっちの回し者かな?
>毎日新聞の元村有希子論説委員
誰? あっちの回し者かな?
5: Ψ  2023/09/24(日) 16:41:37.81 ID:SI3WyYv6
 サンモニってお笑い番組? 
12: Ψ  2023/09/24(日) 18:13:30.83 ID:dlxZq5K3
 ド素人のばあちゃんに指摘されんでも、
自動車メーカーは10年以上前からEV開発研究続けてるわ
 
バッテリーとかまだまだ開発途上だし、
今大量生産しても数年でリサイクルも出来ない
ゴミがあふれかえるだけだ
自動車メーカーは10年以上前からEV開発研究続けてるわ
バッテリーとかまだまだ開発途上だし、
今大量生産しても数年でリサイクルも出来ない
ゴミがあふれかえるだけだ
習近平国家主席「高市政権は長期政権になりそう」
片山さつき大臣「私は何がなんでも日本を中国に侵攻されたくない。どんな手を使っても」「そのために生きてます、政治家もそのためにやってます」
キタ━━(゚∀゚)━━!! 高市総理、財政運営を提言する党組織のトップに西村康稔元経済産業相を起用
小泉防衛大臣、中国を名指し猛批判「中国は充分な透明性を欠いたまま軍事力を広範かつ急速に増大させています」「防衛相として我が国周辺の軍事行為に毅然として対応していく」
外国人の医療費未払い、都立病院で昨年度 計1億7155万円、1318万7000円を都が公金で補填 ※全国では外国人患者の未収金総額、1か月で2億円超え
キタ━━(゚∀゚)━━!! 外国人政策 政府方針「在留管理適正化、帰化厳格化、観光公害・治安対策、土地取得」など「外国人増加に伴う国民の不安や不公平感を和らげる」
				
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		
 
		 
		 
		




















