コメント ( ´_ゝ`)望月記者「水産物の全面禁輸を行った中国を批判し敵視するようなことは良くない」

処理水の海外放出で、水産物の全面禁輸を行った中国を批判し、敵視するような記事や質問が増えている現在の状況を危惧する。中国批判を繰り返し、市民感情をメディアが煽っていく先に何が起きるのか、歴史に学ぶべきだ
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) August 31, 2023
震災100年で新聞労連が声明「差別なくし、市民の命守る」… pic.twitter.com/nnxl93O3nX





>中国批判を繰り返し、市民感情をメディアが煽っていく先に何が起きるのか、
— ねこのメ (@nekonom63385142) August 31, 2023
因果関係が逆で、日本に難癖をつけ中国の市民感情をあおっているのは中国政府の方ですよね?
そして何が起きたかといえば、中国市民がイタ電で色々な所の営業を妨害しているわけで。
本件で中国は加害者、日本は被害者です https://t.co/2Wbxob0HXl
これ結局新聞は今も昔も変わらないってことでは。
— 放浪者 (@FGO28641171) August 31, 2023
報道の中立性や真実性よりも金儲けを優先し、その時その時で「この感情を煽れば部数稼げそうだ」という感情を察知し、それを煽る記事を書いてるだけ。
引用元の望月氏がいい証拠。 https://t.co/QUVtw39tlT
現在も同じことやってる。— 濃い茶𝕏 (@Super_xx) August 31, 2023
地上波もですね
コイツら反省はしないだろうけど— tet (@yute_tet) August 31, 2023
新聞だけという偏った情報の時代が終わり、ネットによる双方向の情報共有が普及して良い時代になりました。— アーチャー (@B8fAZKPxYzTAS1s) August 31, 2023
ラサール石井(立憲)参議院議員「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」に基づく強制送還の実態に関する質問主意書「係争中の難民申請者の強制送還は、日本国憲法違反」などなど
( ´_ゝ`)不法滞在スリランカ人(20年まえ留学ビザで来日し仮放免中に日本人と入籍)、難民認定などの控訴審、 『やさしい猫』小説家「母国に帰れず日本に家族がいる人を無理やり帰そうとするのは一種の暴力」
石破首相「日本がスパイ天国とは考えていない」 中曽根首相「日本はスパイ天国。スパイ防止法の制定必要」 当時反対した中に村上誠一郎(現総務大臣
【は?】自民、総裁選前倒しの動き加速 首相周辺「総裁選を今やる時間はない」「党にとっても汚点となる」
【は?】時事通信「石破降ろし、党内外に温度差 報道各社の世論調査で内閣支持率は上昇 支持者から『首相をいじめるな』との声」