コメント 森まさこ議員「自民党人口減少対策議連会長として人口減少対策に10年以上向き合い『ブライダル補助金』を新設!インバウンド対策!」 ※ウェディング大手から多額献金

#未来ウエディングJAPAN の発足式。
— 森まさこ MORI Masako (@morimasakosangi) February 3, 2023
#自民党人口減少対策議連 の会長として、人口減少対策に10年以上向き合ってきました。昨年ようやく、初のブライダル担当を経産省の中に設置させることに成功。補正予算にもコロナ対策、インバウンド対策として、#ブライダル補助金 を入れることが出来ました。 pic.twitter.com/8OTr3UVtIa
先日、経産省サービス産業課よりレクを受けました。
— 森まさこ MORI Masako (@morimasakosangi) August 12, 2023
議連の要望が叶い新設されたブライダル補助金の第一次、第二次公募の結果について報告を受け、夏の概算要求に向けた対応も説明を受けました。
これを受けて秋に議連を開いて議論して参りたいと思います。 pic.twitter.com/U907RY9w4n




ちなみに森まさこ議員は、国内ウェディング取扱件数No.1の(株)テイクアンドギヴ・ニーズから、100万円の献金を受けています。(令和3年)
— おのた (@ihsoyknetukos) August 13, 2023
ネット上に対談記事も掲載されていますし、良くしてもらっている支援者への恩返しで、ブライダル業界に公金を投入するよう役所に働きかけたのでしょうか。 https://t.co/7EwrDE1I3U pic.twitter.com/QcZv2i5Nsc
森議員は三好雅子が本名のようです。
なお、政治資金収支報告書はこちらを参照しました。https://t.co/V3KpAWL1Zx— おのた (@ihsoyknetukos) August 13, 2023
お邪魔いたします。https://t.co/tzlCPeR5eI#未来ウエディングJAPAN の代表理事は
献金している #野尻佳考 氏ですね。
利益相反 ズブズブなのでは無いでしょうか。 https://t.co/CN3UKfu3Va— mikihitoxxx (@mikihitoxxxcom) August 14, 2023
分りやす~!— FalconX (@FalconWX) August 14, 2023
ブライダル補助金って意味あります?全く少子化対策になってないですよ。結婚式自体自由ですし、子供を産む産まないはその後の経済状況が大きいでしょう。本気で少子化対策考えてるなら減税なりしましょうよ。— えす【DOJ🛡️NO.0306】 (@abesan72) August 13, 2023
LGBT法案といい、まるで国民不在の自己満足はやめてもらえませんかね?
何でおかしな政策ばかり推進するの?— タカ_0872🇯🇵🗣🗣 (@waterrat_0872) August 13, 2023
結婚新生活支援事業費補助金
既にこういう制度がある
で、結婚式????
斜め下というか明々後日向いてませんか
少子化対策したいなら
まず減税
男女共同参画や変な所に金出してる部分を見直しして
食品などにかかる消費税を下げ
女性が安心して子供を産んで育てられる社会を目指さないと無理でしょ— KeijiWatarase (@KeijiWatarase) August 13, 2023
ラサール石井(立憲)参議院議員「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」に基づく強制送還の実態に関する質問主意書「係争中の難民申請者の強制送還は、日本国憲法違反」などなど
( ´_ゝ`)不法滞在スリランカ人(20年まえ留学ビザで来日し仮放免中に日本人と入籍)、難民認定などの控訴審、 『やさしい猫』小説家「母国に帰れず日本に家族がいる人を無理やり帰そうとするのは一種の暴力」
石破首相「日本がスパイ天国とは考えていない」 中曽根首相「日本はスパイ天国。スパイ防止法の制定必要」 当時反対した中に村上誠一郎(現総務大臣
【は?】自民、総裁選前倒しの動き加速 首相周辺「総裁選を今やる時間はない」「党にとっても汚点となる」
【は?】時事通信「石破降ろし、党内外に温度差 報道各社の世論調査で内閣支持率は上昇 支持者から『首相をいじめるな』との声」