コメント 【出た】「不法滞在の子供に在留許可」 不法滞在支援弁護士が会見「日本で生まれていない18歳未満の子どもたちはどうなるのか」「親の犯罪歴などで対象外、今回限りというのも不十分」
子の在特、親との「分断を招く」 救済不十分と弁護士、評価も
在留資格がない外国籍の子どもに斎藤健法相が裁量で「在留特別許可」(在特)を付与する方針を示したことに関し、外国人支援に取り組む弁護士らが7日、会見し救済措置は評価できるとした上で、不十分だとも指摘した。親の犯罪歴などによって対象外となり「分断を招く」と訴えた。
斎藤氏は4日に方針を表明。日本で生まれ、在留資格がなく強制送還の対象となる18歳未満の子201人(昨年末時点)のうち、140人以上が在特の対象となる見通しだ。親に不法入国や薬物使用といった事情があれば対象外となる。措置は「今回限り」とした。
指宿昭一弁護士は「親の事情で子どもに不利益を与えるのはおかしい」と問題点を挙げた。
[共同 2023.8.8]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77fb4471390c0e34a8f2d64821aa75ddfc8bce7
ほらみろ
特例出すとこうなるんだよ
それぐらい想像できんかね
それみろ、もうこんな事言い出したぞ。
— 通りすがりの者 (@palaboymanila57) August 8, 2023
あいつらは特例とか言ってもすぐもっと要求してくるだろ。
岸田首相はこんな事も予想できなかったのか。
学習能力全く無いな。 https://t.co/lP9xCSinYt
石破グループの斎藤が個人で勝手にやった事と雑誌に出てたけども!!責任の所在をはっきりさせなければ!!— ガメライダー (@takasaku695) August 8, 2023
1ミリも妥協したらいけない事なのが分かっていない。甘いんだよ。— あおによし (@aoniyoshi179406) August 8, 2023
法を曲げて特例だの、今回だけだのが1回こっきりで済むわけがない。
俺も俺も、もっともっとの特権になるのは分かり切ったこと。
いつの間にか日本国民より優遇されるようになる。— たく(Drs) (@rocka000) August 8, 2023
「親の事情で子どもに不利益を与えるのはおかしい」。そうですね。「不法滞在者に在留資格を特別に与えることを検討することはやめましょう」となるよ。ちゃんと手続きを経て資格をとってね。それをジャンプするなら「希望者すべてに法曹資格を」もありってなるよ。https://t.co/KuK87xYLKL
— 佐藤エーーーックス (@tobetobetombe) August 7, 2023
隣に座ってる弁護士が…w🤣💦— 新森雄一郎 (@47yuhana) August 8, 2023
また例の弁護士いるのかよ… https://t.co/JaWXizdAol— なっとう 19 (@number_oiq) August 8, 2023
「これでは親ガチャだ」 在留特別許可で外国籍の子どもに線引き、支援弁護士らが批判:東京新聞 TOKYO Web
— 嘉【日本を愛する仲間たち 愛国有権者連合No.64 】 (@mUdLxBt3mWax1KF) August 8, 2023
こういう事の無いよう不法滞在者は速やかに国外退去させるべき。斎藤健法相の発表は悪手である https://t.co/OqamciOdpG
【!?】報道特集、高市政権批判に「現役自衛官」が登場 元内閣法務局長官、防衛力を強化する高市政権を「プーチンがやってることと変わらない」
【は?】岩屋前外相が会見 高市政権に「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」「公明党の離脱は望ましいものではない」「政権が右傾化すれば、アラートを発せざるをえない」 ※国旗破損罪に1人だけ反対した人
( ´_ゝ`)韓国国旗に一礼する高市首相が韓国で絶賛される「通常の首脳会談では見られない行動」「異例の所作」
( ´_ゝ`)小沢一郎氏、高市首相の外交にお怒り「80兆円規模の対米投資!」「呆れかえる。外交とは媚びへつらうものではない!!」
【w】高市首相、習近平に「具体的に率直に申し上げました。尖閣諸島・南シナ海問題、レアアース輸出管理、邦人拘束、在留邦人の安全確保。香港・新疆ウイグルなどに深刻な懸念、北朝鮮情勢、台湾地域の安全安定、それから・・


