コメント ( ´_ゝ`) 赤旗電子版お試し「救われるような気持ちがした」「電子版を読むために1日100円の節約がんばります」
1: コラット(愛媛県) [ES] 2023/07/22(土) 13:13:33.77 ID:dlFIHbYj0
「しんぶん赤旗」ここが魅力
電子版「お試し」にエール
山梨40代の方からは「試読し、内容の良さに久方ぶりに感動を覚えました。なんというか、救われるような気持ちがしました。現在の大手紙はおかしいです。読む気もしません」との感想が。
福岡の方からは、「昨今のマスメディアの右傾化と凋落(ちょうらく)ぶりは目に余るものがあります。そんななかで、『赤旗』の果たす役割はますます重要になってきていることは言うまでもありません。歴史ある『「赤旗」という灯火(ともしび)を消さない』ためにも、さまざまな知恵を出して取り組んでほしい」と注文もきています。
ほかにも、「『しんぶん赤旗』がなければ、何もわからないです。絶対になくしてはならない新聞と信頼しています」、「『赤旗』がなくなること、縮小になることは、私自身の生活を苦しめることになります。(電子版を読むために)1日、100円ちょっとの節約、がんばります」などの声も。
お試しキャンペーンへの申し込みは20日までに551人。3週間の期限を終えた人のうち十数%が購読を申し込んでいます。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-07-22/2023072203_01_0.html
20: ライオン(和歌山県) [FR] 2023/07/22(土) 13:25:23.08 ID:O0VGwXDW0
>>1
宗教新聞みたいな感想だなぁ
宗教新聞みたいな感想だなぁ
36: カラカル(東京都) [CN] 2023/07/22(土) 13:34:08.52 ID:7YghWBFg0
>>1
やべぇな
やべぇな
83: カラカル(茸) [JP] 2023/07/22(土) 14:52:57.85 ID:D0iDLYMm0
>>1
551人www
551人www
4: トラ(東京都) [US] 2023/07/22(土) 13:17:39.69 ID:v382AAej0
赤旗が1日100円か
そう考えるとモヤシひと袋21円、豆腐ひとパック42円て激安だな
そう考えるとモヤシひと袋21円、豆腐ひとパック42円て激安だな
6: オシキャット(埼玉県) [ニダ] 2023/07/22(土) 13:18:35.12 ID:vJO9TAKQ0
まぁ赤旗配りから解放されるなら良いことじゃないの
7: キジトラ(千葉県) [US] 2023/07/22(土) 13:19:03.13 ID:YgWQsQdt0
でも購買数は減ってるんだろ?w
29: ペルシャ(静岡県) [US] 2023/07/22(土) 13:30:34.03 ID:edu/8/oO0
>>7
寿命には勝てない
寿命には勝てない
8: ジョフロイネコ(茸) [EU] 2023/07/22(土) 13:20:33.66 ID:36W3hvRO0
>感動を覚えました。
どういう意味であれ感動は覚えるかもしれない
とはいえ公安にマークされたりウザ絡みされてまで読もうとはおもわない
どういう意味であれ感動は覚えるかもしれない
とはいえ公安にマークされたりウザ絡みされてまで読もうとはおもわない
9: ピクシーボブ(東京都) [AU] 2023/07/22(土) 13:20:48.70 ID:KTR1E8ub0
これじゃ電子版の契約増えるわけないよな
紙の日刊紙から電子版に
変えたいと言ったら
電子版は
地区委員会にお金が落ちず
中央委員会が利益を
全部持って行くから
変えないでくれと
地区の人に言われた
振込もダメだと
口座も教えてくれない
PayPayでの支払もダメ
現金を持っていなかったので
可哀想だけど
翌日また集金に来てもらった— 湯本夏 (@natsuyumoto) June 5, 2023
18: オシキャット(宮城県) [CA] 2023/07/22(土) 13:24:29.07 ID:3luP+IR20
>>9
わろたw
わろたw
32: 現場猫(東京都) [CY] 2023/07/22(土) 13:31:58.05 ID:9bV4Td4J0
>>18
なんで口振出来ないん?口座開設するとなんか都合悪いんか?
なんで口振出来ないん?口座開設するとなんか都合悪いんか?
35: クロアシネコ(SB-iPhone) [CH] 2023/07/22(土) 13:34:08.21 ID:g4n/5+i20
>>32
記録が残るのが嫌なんじゃね?
記録が残るのが嫌なんじゃね?
12: オセロット(大阪府) [FI] 2023/07/22(土) 13:21:32.71 ID:vWHHwTfS0
>現在の大手紙はおかしいです。読む気もしません
ガチな連中にはアカヒでも生ぬるいのか
ガチな連中にはアカヒでも生ぬるいのか
21: スノーシュー(兵庫県) [GB] 2023/07/22(土) 13:25:45.68 ID:jC4W23P50
>>12
朝日の論調が不満だからより左の東京新聞に乗り換える層がいるらしいぞ
理解できんがな
朝日の論調が不満だからより左の東京新聞に乗り換える層がいるらしいぞ
理解できんがな
43: 白黒(静岡県) [FR] 2023/07/22(土) 13:39:00.90 ID:n+5qwhxJ0
>>21
元東京新聞の長谷川さんが言ってたね
元東京新聞の長谷川さんが言ってたね
25: コーニッシュレック(熊本県) [ニダ] 2023/07/22(土) 13:27:04.38 ID:irdt7fpk0
右傾化?🤔
2: 茶トラ(三重県) [DE] 2023/07/22(土) 13:15:26.54 ID:FK//Ltin0
どこが右傾化してるん
この人たちには何が見えてるんだろう
月三千円ならウナギでも食おうぜ
この人たちには何が見えてるんだろう
月三千円ならウナギでも食おうぜ
5: ロシアンブルー(京都府) [CN] 2023/07/22(土) 13:17:46.24 ID:25J1S8Bj0
>>2
信者は自分の見たいものしか見ないからね
こういう時代遅れの機関誌もそういう層に需要があるって事
信者は自分の見たいものしか見ないからね
こういう時代遅れの機関誌もそういう層に需要があるって事
14: ベンガルヤマネコ(北海道) [US] 2023/07/22(土) 13:22:44.76 ID:r2obo5Yk0
>>2
うなぎか…イイね(≧∇≦)b
晩の献立は決まったな
うなぎか…イイね(≧∇≦)b
晩の献立は決まったな
【w】鈴木農相、テレ朝出演 女弁護士は嫌味も言えず、玉川氏にも冷静に解答 「現場を知らない素人の意見」と言われコメンター陣絶句 農家の方々から絶賛の声「やっと政府にこういう人が」「感動、脱帽!全力で応援します」
【!】共産 志位議長「高市首相、非核3原則は邪魔だとして削除を求めていた。強い憤りを感じる!」「こんな人物に首相を担う資格はない!」
【w】高市内閣支持率、18~29才女性91.7% 唯一、支持率6割を切ったのは70才以上の女性59.1%
【!】小泉防衛相に賞賛が殺到 就任初日に自衛隊基地で隊員に訓示 テレビで安全保障環境の厳しさと日米同盟の重要性を強調、防衛政策強化や防衛装備品の輸出拡大を宣言「日本への挑戦を許さない環境を作る」
( ´_ゝ`)玉川徹氏、テレビで若年層の高市内閣高支持率に触れ警鐘


