コメント ( ´_ゝ`)LGBT法強行の古屋議員「与那国島から台湾へ。故安倍総理の言を心に刻む」 → 大荒れwwww

朝の便で那覇経由与那国島着。台湾の游錫堃 立法院長一行がフェリーにて与那国着。双方で現地にて110キロしか離れていない台湾を視察。我々日華懇議員は游立法院長らと共にフェリーにて台湾に向かう。
— 古屋圭司 (@Furuya_keiji) July 4, 2023
お互いに『台湾有事は日本の有事』との故安倍総理の言を心に刻む。 pic.twitter.com/oJjZsDT7FW
※関連記事
( ´_ゝ`)LGBT法強行で批判されてる古屋議員「私は真の保守主義者」「正しい理解をしていないことによる一方的な批判は残念」「我々が目指すのは理解増進、故安倍元総理も同意している」「岸田首相にはG7で法案を取り纏めたと堂々と主張してほしい」 https://t.co/sjW909tSid
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 16, 2023






いくら安倍さんの名前を出してももう無駄。
— 鳥丸 (@not_karasuma) July 4, 2023
安倍さんの言葉に逆らって成立させたLGBT法を始めとして自民左翼のやって来たことは絶対に許さない。
保守面するのはやめていただこう。 https://t.co/sWBzdihecL
よく言うよ。都合でコロコロ保守らしいことを。LGBTで皆さん学習したからな。— 巌流 (@ryuryu8818ppk) July 4, 2023
古屋様!信頼してましたが、見事に裏切られました。— 前期高齢者に仲間入りした青年 (@lS8k2yzCHhD0Qiw) July 4, 2023
もうなにも響きません。
むしろ嫌悪感しかない。— まいたけ (@maitake92) July 4, 2023
その言葉は心に刻むだけではなく、エマニュエル総督様と米国様に向けて、岸田さん共々キッパリ仰ってみてください— La (@RM788uPmLWnzf6N) July 4, 2023
「選挙の合図」について坂東忠信さんが教えてくれた
●防衛重視など突然愛国的な言動を展開
●文化イベントに和服で登場
これが解散前の合図です— nome (@lgbtqqiaappo2) July 4, 2023
案の定リプ欄荒れてて草🌱 https://t.co/yWGIB3TULe
— 進撃の松井岩根 (@NX0518) July 4, 2023
【うわ】韓国民団、2010年から「戸籍制度の廃止」「夫婦別姓」を訴えていた「差別の根源は戸籍制度。在日にとっても由々しき問題」
トランプ政権、国防費・国境警備強化・国土安全保障に大幅増額要求「インド太平洋地域での中国の侵略を阻止」 ※USAIDなど国際事業は83.7%の大幅削減
【は?】パンダお願いしに行った日中友好議連「中国側は、パンダは非常に政治的に高度な判断が必要な案件なので、首脳会談でしか話はできないとの姿勢」
【日本人の旅行離れ】観光公害が深刻、国内の有名観光地を敬遠する日本人が増加
【!】筑波大学生、マスコミの過剰な追跡報道に抗議声明「入学後も続く執拗な取材活動と憶測を含む記事の乱立。学生には多大なストレス」「メディアの社会的役割とは、未成年者を追い回し平穏な学生生活を妨げることではない筈」