コメント 【!?】河野デジ相、「次の更新で」マイナカード名称変更に言及
1: おっさん友の会 ★ 2023/07/02(日) 16:57:24.81 ID:pCB0P4Tk9
マイナカード 名称変更言及 河野デジタル相「世の中混乱」
(略
河野デジタル相は、2日に出演したテレビ番組で、マイナンバー制度とマイナンバーカードについて、「同じ名前を付けたものだから、かなり世の中で混乱してしまっている」と指摘した。
この混乱を解消するために、「次にカードを更新するときには、マイナンバーカードという名前をやめた方がいいんじゃないかと、私は個人的に思っている」と述べ、2026年に導入する方針の新しいマイナンバーカードの名称変更について言及した。(以下略
全文はリンク先へ
[FNN 2023.7.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4111c1e969e6980a25869da240ebc5ea820b6bf9
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:12:38.51 ID:tTvAx5wX0
>>1
次々と、しっかり斜め上な対策を
打ち出してくるな、この人
次々と、しっかり斜め上な対策を
打ち出してくるな、この人
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:00:05.65 ID:mokoRbw30
>>1
くだらないことに頭回すな
名前が変わったところでなんの意味もない
くだらないことに頭回すな
名前が変わったところでなんの意味もない
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:00:41.71 ID:DW/YCeAT0
>>23
悪いことして社名変える民間企業みたいだな。
悪いことして社名変える民間企業みたいだな。
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:41:53.94 ID:fJ0f1xbS0
そういう問題かよ(笑)
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:15:20.06 ID:xqkNgyts0
名前変えたってしょうがないじゃん
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:32:30.16 ID:IYJllclA0
名前に問題があるわけじゃないのにな
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:23:35.37 ID:KrwKA3ob0
>>1
まーた余計なこと考えてやがる
その度に大混乱だよ
まーた余計なこと考えてやがる
その度に大混乱だよ
283: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:21:41.73 ID:oKWqx5y50
>>1
マイナンバーと年金情報の紐づけをしているのは日本年金機構で、
マイナンバーと住民情報を紐づけているのは地方自治体。
マイナンバーを使って各種情報を提供しているのは
日本年金機構や地方自治体のサーバーで
マイナンバーのサーバーではない。
他人の年金情報や社会保障情報が紐づけられているのは
日本年金機構や地方自治体が他人の情報を紐づけちゃったから。
これは紙ベースでも起こっていたことで、
マイナンバー制度特有の問題じゃないよ。
マイナンバーと年金情報の紐づけをしているのは日本年金機構で、
マイナンバーと住民情報を紐づけているのは地方自治体。
マイナンバーを使って各種情報を提供しているのは
日本年金機構や地方自治体のサーバーで
マイナンバーのサーバーではない。
他人の年金情報や社会保障情報が紐づけられているのは
日本年金機構や地方自治体が他人の情報を紐づけちゃったから。
これは紙ベースでも起こっていたことで、
マイナンバー制度特有の問題じゃないよ。
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:20:10.34 ID:p4Kh+7UB0
名前を変えると何か良くなるんですか?
344: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:29:13.47 ID:xCAk5w500
名称なんてどーでもいいわ何してんだコイツ
369: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:31:29.86 ID://K/OQG70
太郎面白いよ、太郎w
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:01:00.04 ID:dVPiSnmh0
はっきり言えばいいんだ 不正防止カードだってな
もう日本は性悪説を掲げなきゃいけない状態なんだ
もう日本は性悪説を掲げなきゃいけない状態なんだ
380: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:33:17.26 ID:KNXazG8B0
日本国民管理番号、とかわかりやすいのがいいと思う。
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/02(日) 17:39:45.94 ID:eq6gOQ3W0
名前とかどうでもいいから早く安定させて
【w】鈴木農相、テレ朝出演 女弁護士は嫌味も言えず、玉川氏にも冷静に解答 「現場を知らない素人の意見」と言われコメンター陣絶句 農家の方々から絶賛の声「やっと政府にこういう人が」「感動、脱帽!全力で応援します」
【!】共産 志位議長「高市首相、非核3原則は邪魔だとして削除を求めていた。強い憤りを感じる!」「こんな人物に首相を担う資格はない!」
【w】高市内閣支持率、18~29才女性91.7% 唯一、支持率6割を切ったのは70才以上の女性59.1%
【!】小泉防衛相に賞賛が殺到 就任初日に自衛隊基地で隊員に訓示 テレビで安全保障環境の厳しさと日米同盟の重要性を強調、防衛政策強化や防衛装備品の輸出拡大を宣言「日本への挑戦を許さない環境を作る」
( ´_ゝ`)玉川徹氏、テレビで若年層の高市内閣高支持率に触れ警鐘


