コメント 【LGBT法案】自民総務会、強行した幹部「手続きに瑕疵があるから場外発言しろ!」 反対議員は懸念を述べ退席 → 総務会長「全会一致で了承」「反対の党国会議員はいないと思う」

LGBT法案 自民、総務会で了承 遠藤氏「全会一致」
自民党は16日の総務会で、LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案を了承した。公明党も午後に党内手続きを実施。その後、同日中に与党政策責任者会議を開き協議する。
自民の遠藤利明総務会長は総務会後の記者会見で「理解増進について反対の党国会議員はいないと思う。ただ、いろんなリスクがあるとの(意見)もあり、その上で十分議論し、修正をして全会一致で了承した」と評価した。(以下略
全文はリンク先へ
[産経 2023.5.16]
https://www.sankei.com/article/20230516-CGZ6HOQOQNLXJLBYRD4CKIG5JI/
#LGBT法案 (案)
— 若林ようへい (@w_youhei) May 16, 2023
総務会にて了承されました。#中曽根弘文 参議院議員が懸念を述べられ退席された以外は賛成のみだった模様です。
野党の当法案(案)への対応はどうなるかはわかりませんが、審議していく上で皆様の懸念や不安が払拭出来る様な附則を加えていただくしかありません…
総務会にオブザーバー出席。議案先程了承されました。中曽根先生が懸念を述べられ退席。あとは賛成のみ。一任を強行した幹部から「手続きに瑕疵があるから場外発言しろ」と言われ呆れ果てました。安倍先生亡き後、党内に本当の保守派は誰もいない。安倍先生とご支援頂いた皆様に心からお詫び致します。
— 高鳥修一(たかとりしゅういち) (@takatorishuichi) May 16, 2023

![]()
https://twitter.com/nakasonehirofu3





LGBT法案 自民、総務会で了承 遠藤氏「全会一致」 – 産経ニュースhttps://t.co/gn9HBdSoOK
— bot (@ui0) May 16, 2023
自民の遠藤利明総務会長は総務会後の記者会見で「理解増進について反対の党国会議員はいないと思う。」
/マイノリティに関する特命委員で反対多数ダッタゾ pic.twitter.com/8NRi86ECqF
高鳥先生
— yuta・nihon (@zlOmLHAifJKlPTA) May 16, 2023
お疲れ様でした謝罪などしないで下さい
感謝しています
有り難うございました🙇♂️
自民党総務会では、反対者は反対の旨を宣言して退席させられるので、全会一致にしかならないよ— 特急! 富士川1号 (@Fujikawa_no1) May 16, 2023
総務会で中曽根弘文議員が反対した事実を書くべきだ。@nakasonehirofu3
— さかさま (@miniairjin) May 16, 2023
そもそも委員長一任などしていない。58ー31反対多数で新藤古屋が強行した。国民を愚弄し民主主義の否定をした岸田。岸田は終わりだ。
自民、LGBT法案を了承 近く国会提出 https://t.co/2RiZi150mW
それでも中曽根さんは懸念を言ってくれたんですね
群馬県民としてかすかな希望
本当にわが県は知事も含め碌な議員がいないんです┐(´д`)┌— momo (@momosakura38) May 16, 2023
昨日中曽根先生の事務所にも電話でお願いしましたが、そのような強引な進行の中でお一人ででも反対を述べてくださったのですね。高鳥先生をはじめご尽力くださった保守議員方のことは心に刻み、この後も応援させていただきます。— マレーネ・デイトリヒキ (@ayrtonsennasama) May 16, 2023
「全会一致で了承いただいた。評価したい」
金曜日の委員会では反対が多く強行したくせに。
許せない。本当。— ええなが❥︎・ (@tenshouinnaraku) May 16, 2023
残念でなりません— pqpqox (@Pqpqox0) May 16, 2023
高鳥センセは頑張ってくれましたよ。
「安倍元総理の後を継ぐ」と皆が口を揃えてましたが、口先ばかりにの議員が多数ということがよ~くわかりました。
部会で反多数、世論踏査でも否定的です。
一任を強行した幹部とやら、天に唾する戯けものです。
改めて安倍元総理の偉大さが身に沁みます。— 青山 直也🌸 (@naoya_Aoyama) May 16, 2023
共同通信「外国人との共生の在り方が参院選の争点に」「一部政党が排外主義的な主張を掲げ、SNSは『外国人の犯罪が増えている』など差別的な投稿が広がり懸念の声」
( ´_ゝ`)外国人人権・難民問題8団体、自民党や参政党の「違法外国人ゼロ」「日本人ファースト」などを批判、緊急声明「政党や候補者は排外主義キャンペーンを止めること」
( ´_ゝ`)不法滞在20年、難民認定申請6回「日本人の理解が足りない」の有名クルド人、きょう強制送還 大声で搭乗に抵抗するも最後は涙
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」
社民党、意見したおじさんに複数で嫌がらせ「このチームにかかってくるとか凄いよね」「取り囲まれて怒って向こうに行った」「相手を知らないと無謀なこともできるって事(笑